コラム

英語圏ではわかりにくい『コンビニ人間』の日本的背景

2018年07月19日(木)16時00分

日本社会の閉塞感をアメリカ人読者が理解するためにはもっと心理描写が必要になる Yuya Shino-REUTERS

<日本のベストセラーとして注目されていた『コンビニ人間』だが、先月アメリカで刊行された英訳版の売れ行きは今一つ。社会からの疎外感といった日本の社会背景が伝わりきらないようだ>

日本で65万部以上売れたホットな本として注目されていた村田沙耶香著の『コンビニ人間』は2017年秋に独立系出版社のGlobe Atlanticが英語での版権を獲得し、アメリカで今年6月12日に『Convenience Store Woman』というタイトルで刊行された。翻訳は日本在住のベテラン翻訳家、竹森ジニー氏である。

アメリカの出版界で重視されている業界紙 Publishers Weekly の書評で「星(starred)」評価を受け、アマゾンは その月のお薦め本である「Best Book of the Month 」に選んだ。ニューヨーク・タイムズ紙には著者を紹介する記事が掲載され、NPR、ニューヨーカー、バズフィード、ハーバード大学新聞のハーバード・クリムゾンといった主要なメディアが好意的な書評を載せ、ファッション雑誌の ELLE や Vogue も夏の推薦読書のひとつに選んだ。

また、図書館員やアマチュア書評ブロガーなどには、新刊紹介サイトNetGalley を通じて電子書籍版のARC(ガリ版)を提供しているし、多くの公共図書館が紙媒体に加えて電子書籍版とオーディオブックのライセンスを購入している。

こういった前評判やマーケティングの努力からは、『コンビニ人間』の英語版『Convenience Store Woman』がベストセラーになるのは当然のことに思われた。だが、発売から1カ月たった7月17日現在、『Convenience Store Woman』はアマゾンのハードカバーランキングで4261位、有料キンドル版で7800位とベストセラーには程遠い位置にある。

同じ6月に発売された文芸小説カテゴリのアマゾン Best Book of the Month と比較するともっとわかりやすいかもしれない。ベストセラーになって映画化された『プラダを着た悪魔』の続編である『When Life Gives You Lululemons』が、ハードカバー100位で有料キンドル版78位というのは知名度という点で納得できるかもしれない。

だが、無名の新人であるネイティブ・アメリカン作家トミー・オレンジによるデビュー作『There There』はハードカバー167位、有料キンドル版354位で、同じく無名の新人のインド系アメリカ人作家ファティマ・ファフィーン・ミルザのデビュー作『A Place For Us』はハードカバー534位で有料キンドル版542位だ。ミルザの作品は Publishers Weekly から星評価すら受けていない。

アマゾンや書評サイト Goodreads でのレビューを見ると、この売れ行きの差が見えてくる。『There There』は2800人が平均4.27の評価、『A Place For Us』は2500人が平均4.25の評価を与えているのに、『Convenience Store Woman』の場合は1800人が平均3.72の評価と低い。

なぜ英語版の『コンビニ人間』は日本ほど爆発的に売れていないのだろうか?

読者のレビューは決して悪くない。「ひどい作品だ」とけなしているものはないし、アマゾンでも Goodreads でも星1つの評価はほぼゼロだ。だが、上記の新人作家の2作とは異なり、最も多い評価は星5つではなく、星4つ(実際は3.5と記している人が目立つ)なのだ。つまり、英語圏の読者に「ものすごく好き」あるいは「ものすごく嫌い」という強い感情を与えない作品なのである。情熱的に好きな人がいないと口コミで広まらない。英語版の『コンビニ人間』の売れ行きが悪い理由はそこにあるのかもしれない。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

岸田首相、「グローバルサウスと連携」 外遊の成果強

ビジネス

アングル:閑古鳥鳴く香港の商店、観光客減と本土への

ビジネス

アングル:中国減速、高級大手は内製化 岐路に立つイ

ワールド

米、原発燃料で「脱ロシア依存」 国内生産体制整備へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 3

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を受け、炎上・爆発するロシア軍T-90M戦車...映像を公開

  • 4

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元…

  • 5

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    ロシア軍「Mi8ヘリコプター」にウクライナ軍HIMARSが…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 10

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 7

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story