最新記事

日本社会

震災、台風と試練乗り越え「復興の火」運ぶ三陸鉄道 その行き先は......

2020年3月24日(火)19時00分

2019年10月の台風19号の被害を受けた三陸鉄道が、3月20日に再開通した。三陸鉄道は2011年の東日本大震災でも被災、19年3月にようやく復旧していた。写真は3月20日、岩手県内の陸中山田駅で撮影(2020年 ロイター/Shinji Kitamura)

ピンクゴールドに光るランタンの中で、時折揺らぐ小さな炎が、ローカル線の車内をうっすらと暖かく照らす。三陸の海を象徴する青、情熱を表す赤い線が伸びやかに描かれた列車は、大事な炎を消すまいと気をつけるかのように、どんよりした空の下を、ゆっくりと動き出した。

古代オリンピック発祥の地ギリシャから日本に到着した炎は、延期が濃厚となり始めた東京五輪の聖火リレーを前に、東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方を巡る。22日には岩手県の三陸鉄道宮古駅前に到着。新型コロナウイルスの影響で式典が縮小されたにもかかわらず、列車に乗り込む「復興の火」を一目見ようと、大勢の人が集まった。

地元の人にとって、幾多の試練を乗り越えてきた三陸鉄道は復興の象徴だ。震災後の全面復旧が昨年3月に完了した矢先、10月の台風19号で再び運行不能に陥り、今月20日に再開したばかりだった。ようやく漕ぎつけた「再」全面開通を、水産業関係者の多い沿線住民は、駅や線路沿いから大漁旗を振って暖かく迎え入れた。

普段は車通勤のため、ほとんど利用しないという30代の女性も、「三鉄が走っているとおっ、と思う。地域が元に戻ってきたという象徴かな。震災から9年経ってもこの程度だし、地元活性化のためには必要だと思う」と笑顔交じりに語った。

成長と人口増が前提

しかし、再度の復興を果たした三陸鉄道の視界は「良し」とは言い難い。草の根で支えてきた沿線住民の減少が一段と加速し、需要の回復が見込みにくいためだ。

震災と津波で移住を余儀なくされた住民もいるが、少子高齢化と人口減少は震災前から着実に進展。沿線市町村の人口は、1980年の40万人から2015年の25万人まで、ほぼ半減した。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、45年に15万人まで減ると予測されている。

そもそも三陸鉄道の歩みは、この列車が走るリアス式海岸のように起伏の激しいものだった。

相次ぐ台風や震災、大雪、豪雨、土砂崩れといった災害はもちろん、少子高齢化による沿線住民の減少などを背景に、国や県、沿線市町村が投下した支援額は、09年度以降の累計で187億円。同期間に三陸鉄道が計上した運輸収入の合計額を6倍超上回る支援を受けながら、その間200億円の特別損失を計上し、走り続けた。

三陸鉄道の苦境は、今の日本の縮図でもある。戦後の経済成長と人口増加を前提に全国に張り巡らされた鉄道網を巡る環境は、成長と人口が頭打ちになると歯車が逆回転し始めた。

とりわけ厳しいのは地方の人口減少だ。この5年で最も減ったのは秋田県で5%超。青森、高知と続き、三陸鉄道が走る岩手は6位だった。

岩手県内の人口は各市町村から県庁所在地の盛岡市へ集中。しかし、盛岡市の人口はそれを上回る勢いで、東北唯一の指定都市である宮城県仙台市へ流出している。その仙台市は、東京と神奈川、埼玉、千葉を含む東京圏へ、最も多くの人口を供給する地方都市のひとつとなっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドルが158円台乗せ、日銀の現状維持

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型グロース株高い

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個

ワールド

「トランプ氏と喜んで討議」、バイデン氏が討論会に意
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 6

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 7

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    「性的」批判を一蹴 ローリング・ストーンズMVで妖…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中