最新記事

米政府

トランプ政権の最後のとりでは3人の「将軍たち」

2017年9月5日(火)15時30分
ビル・パウエル(本誌シニアライター)

安定感あるケリー首席補佐官(左)、マクマスター大統領補佐官(中央)、マティス国防長官の3人 Illustration by Michael Hoeweler

<世界をハラハラさせ続ける危ういトランプと米政権。なんとか機能しているのは3人の退役将校のおかげ>

あの次期大統領の要請を受け入れるとは! ジェームズ・マティス退役米海兵隊大将の友人たちは衝撃を受けた。昨年11月のことだ。マティスが新政権での国防長官就任を前向きに検討しているのが、彼らには信じられなかった。本気か、と友人のピーター・ロビンソンは面と向かって言った。「相手はドナルド・トランプだぞ」

マティスは3年前に退役した後、スタンフォード大学フーバー研究所に在籍。スニーカーにジーンズ、リュックサックの軽装で執筆にいそしんでいた。同大学の同僚であるロビンソンによると、「この数十年における最高の軍司令官」と呼ばれるマティスは、まるで「年のいった大学院生」のように見えたという。マティスにも、その状況を変える気はなかった。トランプから国防長官就任を要請されるまでは......。

同じような要請を大統領から受けた著名な退役将軍はまだ2人いる。H・R・マクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)と、ジョン・ケリー首席補佐官(最初は国土安全保障長官として入閣)だ。トランプは彼らを「私の将軍たち」と呼ぶ。もっとも、友人たちによれば、呼ばれたほうは大なり小なり不愉快に感じているらしい。

言動が予測不能で大統領という職務にふさわしくないと思われるトランプの下、政権は混乱したまま発足から半年以上が経過した。とはいえ将軍たちの友人が当初抱いた疑念は、別の感情に変わってきた。「安堵だ」と、3人を知るジョンズ・ホプキンズ大学の軍事史家エリオット・コーエンは言う。「彼らは大人の任務を果たしてきた立派な大人だ。この政権に彼らが必要なのを、神様はご存じだった」

その安堵感はアメリカの主要な同盟国だけでなく、基本的に敵である諸国にまで広がっている。北朝鮮の核の脅威が高まるなか、各国ともトランプの好戦的なレトリックに振り回されてきたからだ。

中国のある外交官は(この記事に出てくる多くの情報源と同様に)匿名を条件に、中国政府はトランプが大統領選に勝利したとき、この先どう付き合えばいいか「全く分からなかった」と告白した。しかしマティス、マクマスター、ケリーという「知的で分別ある人物として知られる人々」が要職に起用されて「いくぶん安心」したそうだ。北朝鮮情勢に関して頻繁にトランプ政権と接触している某同盟国の大使も、こう言い切る。「あの3人がいない状況など、考えたくもない」

【参考記事】トランプの北朝鮮「先制口撃」が危機を加速する

軍人、そして学者としての名声

アメリカの軍人は、最高司令官たる大統領に従うしかない。マティスやマクマスター、ケリーも同じだ。トランプからご用済みと言われれば、直ちに辞職するしかない。しかし現在の大統領と将軍たちの関係はもっと微妙だ。

トランプにとっては政治も国家安全保障も未経験の分野。一方、将軍3人は職務への真剣さや知性の高さが評価され、世間からも尊敬されている。「交渉人」トランプなら、すぐ気付いたはずだ。この3人は自分にとって「使える人間」だということに。

就任早々の入国禁止令(国土安全保障長官だったケリーに事前の相談はなかった)でつまずき、重要な法案を通せずにいる現政権の機能不全ぶりは目に余る。とはいえ「トランプの周囲にいる将軍の1人でも辞めたら、そんな問題も些細なことに思えるはずだ」と、オバマ政権で閣僚を務め、3人をよく知る人物は言う。

「致命傷になる」と、この情報源は重ねて言った。「3人のうち1人でも、病気などの個人的事情なしに政権を去るとしたら最悪の事態だ」。なぜか。「頭のおかしい連中(スティーブ・バノン首席戦略官とその一派を指す)がのさばることになるから」だと、この人物は言った(バノンは8月18日に解任された)。

ハト派の大統領にタカ派の軍人が反旗を翻す――これはハリウッド映画によくあるテーマ。それが今ではグアム周辺にミサイルを撃ち込むと威嚇する北朝鮮に対して、大統領自らがけんか腰で応じる始末。東アジアのある外交官は、マティスとマクマスター、レックス・ティラーソン国務長官の「冷静沈着さ」を称賛する。「彼らは慌てないし、発言は公私共に正確で淡々としている」

8月初め、マティスとマクマスターは北朝鮮に対する軍事行動をスタッフと検討した。本誌が得た情報では、その中には北朝鮮のミサイルを無力化するサイバー攻撃も含まれていた。また複数の情報筋によると、将軍たちはトランプに、先制攻撃は大惨事を招くリスクを伴うと強く主張している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、ファーウェイ向け半導体輸出許可取り消し インテ

ビジネス

米メタ、広告向け画像生成AIツールを拡充

ビジネス

トヨタの今期、2割の営業減益予想 成長領域などへの

ワールド

ノルウェー中銀総裁、当面の金利据え置き示唆 インフ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 5

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 6

    デモを強制排除した米名門コロンビア大学の無分別...…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 9

    中国軍機がオーストラリア軍ヘリを妨害 豪国防相「…

  • 10

    イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非…

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 8

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中