最新記事

インタビュー

「恐竜博2019」は準備に3年! ググっても出てこない舞台裏をお見せします

2019年8月9日(金)12時15分
石﨑貴比古

「恐竜博2019」では、長い間「謎の恐竜」と言われてきたデイノケイルスの全身復元骨格が世界初公開されている(デイノケイルスの前あし、展示は複製) ©Institute of Paleontology and Geology of Mongolian Academy of Sciences

<イラストを描く人から復元骨格を手がける人、展示デザインを作る人まで、恐竜展には数多くの人が関わっている。国立科学博物館の真鍋真さんに聞いた、普段スポットライトが当たらない「展覧会を作る人々」のこと>

「カハクのマナベ先生」こと国立科学博物館(東京・上野)の真鍋真(まなべ・まこと)さんと言えば、恐竜ファンなら知らない人はいないだろう。国内外を問わず恐竜関連のニュースがあると解説者としてメディアにも多数出演しているから、ファンならずとも名前を知っている人は多いはずだ。

dinobook190809-2.jpg

国立科学博物館標本資料センター・コレクションディレクター兼分子生物多様性研究資料センター・センター長の真鍋真氏 Newsweek Japan

そんな真鍋さんがこのたび、新刊『恐竜の魅せ方――展示の舞台裏を知ればもっと楽しい』(CCCメディアハウス刊)を上梓した。国立科学博物館で現在開催中の「恐竜博2019」(10月14日まで)はもちろん、数々の恐竜展を監修してきた真鍋さんが「展覧会を作る人々」を紹介した意欲作だ。真鍋さんは語る。

「恐竜博は国立科学博物館で3~4年に1度開催するビッグイベント。その準備には2~3年かかります。今回の『恐竜博2019』も2016年から準備を始めてようやく実現しました。恐竜本は近年特にたくさん出版されていますが、こういう本は今までなかったと思います」
dinobook190809-cover.jpg

当然のことながら、現代人が生きている(鳥類以外の)恐竜を目にしたことは(現在のところ)ない。見ることができるのは「化石」という彼らが生きた痕跡だけである。しかし我々は恐竜たちが大地を闊歩し、咆哮して獲物を捕える姿を具体的に脳裏に描くことができる。それは恐竜を「魅せる」人々の見えない努力の賜物なのだと言える。

恐竜ファンなら恐竜学者の名前を何人も思いつくだろうが、本書で紹介されるような「黒子」の存在にはこれまでスポットが当てられてこなかった。

例えばサイエンス・イラストレーターの菊谷詩子さんは、米国で学び日本で活動するこの分野の第一人者。世間には恐竜のイラストが溢れているが、実際の化石に忠実で、科学的に正しいイラストというのはそれほど多くはない。ほかにも恐竜のフィギュアを製作する田中寛晃さんや、広報を担当する朝日新聞社の佐藤洋子さんなど、「ググっても出てこない」恐竜展示のプロフェッショナルたちが紹介されている。

「恐竜展には本当にたくさんの人が関わっています。例えば定期的に開催される関係者会議にはそれぞれのセクションの代表者だけで30人も集ります。彼らは部署ごとの責任者なので、それぞれが取りしきるメンバーがさらに何人もいます。私は監修ということで全体を統括する立場なのですが、具体的に展示を作ってくださるのは私以外の皆さんです」

恐竜の展示は動物のいない動物園のようなもの。骨の化石だけを見て理解できる人は、言い方は悪いが「放っておいても大丈夫」と真鍋さんは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ミサイル駆逐艦が台湾海峡航行、中国は警告

ビジネス

ECB、急激で大幅な利下げの必要ない=オーストリア

ビジネス

ECB、年内利下げ可能 政策決定方法は再考すべき=

ビジネス

訂正(7日配信記事)-英アストラゼネカが新型コロナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

  • 3

    習近平が5年ぶり欧州訪問も「地政学的な緊張」は増すばかり

  • 4

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 5

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 6

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 7

    迫り来る「巨大竜巻」から逃げる家族が奇跡的に救出…

  • 8

    イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中