最新記事

株の基礎知識

日本はデフレ、ではない? 「ディスインフレ」の影響を知る

2021年8月13日(金)11時15分
石津大希 ※株の窓口より転載

EtiAmmos-iStock.

<日本は長年にわたって物価が上昇せず、インフレからは程遠い景況感を示している。こんなときに注意したいのは、デフレではなくディスインフレ。ディスインフレーションとは何か、株価にどんな影響があるのか>

ディスインフレーションとは?

物価とお金の価値との関係を表す言葉として、「インフレーション(インフレ)」「デフレーション(デフレ)」という単語を耳にすることは多いだろう。

インフレ―ションとは、物価が継続的に上昇し、お金の価値が下がり続ける現象のことで、一方のデフレーションは、物価が継続的に下落し、お金の価値が上がり続ける現象を指す。

そして、この両者のどちらでもない状態が「ディスインフレーション」と呼ばれる。

つまり、ディスインフレーションとは、物価上昇率が低下し、インフレーションの進行は抑えられているが、デフレーションにはなっていない状態だ。例えば、物価上昇率が5%から1%まで低下するなど、プラスを維持しながらも低水準な状態が続くとディスインフレーションと判断される。

社会の消費意欲は十分高い状況ではあるものの、さまざまな要因により物価上昇のペースにブレーキがかかると、ディスインフレーションが引き起こされるというわけだ。

■ディスインフレーションになる流れ

ディスインフレーションはどのようにして起こるのだろうか。一般的に多いのは次のような流れだ。

1)景気が良くなり、社会の消費意欲が高まることでインフレーションが進行する
2)中央銀行が過度な物価上昇を抑えるために金融引き締め政策を実施する
3)インフレーションのペースが鈍化し、ディスインフレーションに突入する

基本的に、モノの価値は需要と供給のバランスで決まる。好景気になるとモノに対する需要が供給よりも強くなり、物価が上昇する。すると、中央銀行は過度な物価上昇による社会の混乱を防ぐべく、政策金利の引き上げなどの金融引き締め政策を実施。物価上昇率を抑えようとする。

こうして物価上昇が緩やかになれば、デフレーションにはならないまでも、ディスインフレーションだと判断されるのだ。

ディスインフレーションが株価に与える影響

ディスインフレーションになると株価にはどのような影響があるのだろうか。あくまでケースバイケースではあるが、マーケットには相反する2つの考え方が存在する。

■金融引き締めで株価は下落する

ひとつは、「ディスインフレーションにより株価が下落する」という考え方だ。過去の事例を見ても、中央銀行が政策金利を引き上げると、株価はその後に大きく下落する傾向にある。

ディスインフレーションは多くの場合、金融引き締め政策によって引き起こされる。金融引き締め政策とは、具体的には中央銀行が政策金利を引き上げたりすることで通貨の流通量を減らし、消費を抑制しようとすることだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井物産、25年3月期の純利益15.4%減 自社株

ビジネス

ノルウェー政府年金基金、NGOなどがイスラエル投資

ビジネス

ルフトハンザとエールフランスKLMがコスト削減、業

ワールド

NZ金融システムは強固、家計に高金利の影響も=中銀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 6

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 7

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 8

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中