最新記事
シリーズ日本再発見

「バレエ男子」をありのままに受容する、日本に世界は学ぶべき

Boys Dance Too and Are Celebrated in Japan

2019年09月24日(火)16時15分
門傳昌章(もんでんまさふみ、西オーストラリア大学日本学講師)

ニューヨークではスペンサーの発言に抗議する集会が THE NEW YORK TIMESーREDUX/AFLO

<日本のメディアは、男性バレエダンサーを1つの手本として位置付け、ダンスをする少年を応援する風潮が根付いている>

男の子がバレエ好きなんておかしい――8月下旬、米ABCの情報番組『グッドモーニング・アメリカ』司会者ララ・スペンサーが、バレエのレッスンを受けるイギリスのジョージ王子を嘲るような発言をした。

欧米のダンス界はすぐに一致団結して立ち上がった。#boysdancetoo(男の子だって踊る)というハッシュタグが生まれ、ミュージカル映画のスターだった故ジーン・ケリーの妻パトリシア・ウォード、ダンサーで振付師のトラビス・ウォールら著名人をはじめ、世界各地でダンスを学ぶ若者やその親が抗議の声を上げたのだ。

彼らは、自分が受けたいじめや困難の中でも情熱を貫いた体験を語った。批判を受けて、スペンサーは番組で謝罪。番組放送中、ニューヨークのタイムズスクエアのスタジオの外の路上では約300人が参加するバレエレッスンが開催された。

「バレエ男子」への先入観や偏見は今に始まったものではない。オーストラリア人作家クレメンタイン・フォードは昨年、友人の息子がバレエの発表会でチュチュを着たがったのに許されなかったと地元紙に書いた。

議論に再び火が付いた今、目を向けるべきは日本かもしれない。この国では、男性バレエダンサーがその美しさや鍛錬によって広く称賛されている。

dance190921-barret02.jpg

ローザンヌでの二山の演技 ALEXANDER ROTH-GRISARD/GETTY IMAGES

筆者が住むオーストラリアでは、バレエなどを踊る少年や男性は、ダンスも「マッチョ」になり得るという理由で正当化されることが多い。スポーツと同じで力強さを表現できる、と。

昨年、オーストラリア・バレエ団が上演した『スパルタクス』はまさにこの路線だった。うたい文句は「トウシューズとチュチュだけがバレエ? 考え直せ」。男性層を取り込むには、アクションのすごさを強調するしかないと言わんばかりだ。

バレエ男子を増やそうという意図は立派でも、これではマッチョなイメージに共感できない多くの若者が結果的に排除される。固定観念的な「男らしさ」を強調するせいで、男女を問わずバレエに憧れる理由となるコスチュームや舞台装置、美しさ、芸術性などの要素が脇に追いやられることにもなる。

「男性的なもの」でなく

こうした姿勢はスペンサーの嘲笑的な発言の裏返しにすぎないだろう。固定観念を強化すれば、ダンサーを目指す少年たちの選択肢を狭めることになる。

そこで参考になるのが、日本文化における男性バレエダンサーの受容の在り方だ。それは、男らしさという狭い見方に基づくものではない。日本のメディアは男性バレエダンサー(と、その「親戚」であるフィギュアスケート男子選手)を1つの手本として位置付ける。テレビや数々のコンクール、専門誌のおかげで、ダンスをする少年を応援する風潮が根付いている。

dance190921-barret03.jpg

『くるみ割り人形』を踊る熊川 ROBBIE JACKーCORBIS/GETTY IMAGES

英ロイヤル・バレエ団の元プリンシパル、熊川哲也は「日本で最も偉大なバレエダンサー」であるだけでなく、「世界史上最高のダンサーの1人」とされる。ロイヤル・バレエが2013年に来日公演を行った際には、プリンシパルのスティーブン・マクレイが監修するマンガがバレエ男子向け雑誌に掲載された。

国際舞台で活躍する日本人ダンサーは性別を問わず称賛される。14年に当時17歳の二山治雄がローザンヌ国際バレエコンクールで1位になった際には日本国内で大きく報じられた。

もちろん日本でも、バレエなど女の子のものとされてきた活動をする男の子への偏見はある。だが現在この国の主流メディアは、そうした男子をポジティブに見せようとし、それに成功している。

バレエを男性的なものとして提示すれば、男子人口を増やす上では効果的だ。だがバレエが体現する美の概念や手本としての役割や、ダンス好きの男の子が仲間を見いだす場を持つことの重要性も無視してはならない。

日本で男性ダンサーへの注目が高まったのは、国際的名声を得る若者が続々登場したこともあるだろう。おかげで、より幅広い層の男性の間でバレエの認知度や影響力が高まっている。

#boysdancetooの動きは、単にバレエ男子のスポーツ的でマッチョな側面に注目するのではなく、彼らをより豊かな意味合いで肯定的に捉える日本的アプローチを反映している。主流メディアがこうした取り上げ方をすれば、今も少数派として孤立するバレエ男子は帰属感や支え合いの精神を手にできる。仲間とつながり合い、関心や夢やバレエへの愛を共有できるようになるはずだ。

The Conversation

Masafumi Monden, Lecturer in Japanese Studies, University of Western Australia

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.


japan_banner500-season2.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

決算に厳しい目、FOMCは無風か=今週の米株式市場

ビジネス

中国工業部門企業利益、1─3月は4.3%増に鈍化 

ビジネス

米地銀リパブリック・ファーストが公的管理下に、同業

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年2月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ」「ゲーム」「へのへのもへじ」

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    走行中なのに運転手を殴打、バスは建物に衝突...衝撃…

  • 7

    ロシア軍「Mi8ヘリコプター」にウクライナ軍HIMARSが…

  • 8

    ロシア黒海艦隊「最古の艦艇」がウクライナ軍による…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 9

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中