コラム

国王が譲位!? 若き皇太子と揺れ動くサウジアラビア

2017年09月29日(金)12時28分

英語メディアでは彼を「Mr. Everything」と呼ぶことがあるが、まさにそのとおりである。サウジアラビアでは制度上、国王が最終的な実権を握っているが、現国王は80歳を超えた老齢で、認知能力が衰えているとの説も根強い。譲位の噂が本当なら、かわいい実の息子に速やかに跡を継がせることが残された最後の仕事といえるかもしれない。

カタル危機、改革の停滞、イスラエル訪問報道...

だが、そうは問屋が卸さない。前述のとおり、MbSの政策は順調に進んでいるものばかりではないのである。5月からはじまったいわゆる「カタル危機」では、MbSはアブダビ(UAE)のムハンマド・ビン・ザーイド皇太子とともに主導的役割を果たしているとされるが、小国カタルの抵抗が思いのほか強く、国際社会の同情もカタル側に集まっているのが現状だ。

MbSイニシアティブの目玉というべき「サウジ・ビジョン2030」そしてその中間試験ともいうべき「国家変革計画」(NPT)は、基本的にサウジアラビアを石油依存体質から脱却させることを目標としている。その目的、方向性に疑問はない。だが、目標として掲げた数字が野心的すぎるとか、タイムテーブルに問題ありといった批判も出てきている。

たとえば、改革の柱となるべき国営石油会社サウジアラムコの新規株式上場(IPO)は来年なかばごろに予定されているが、ここにきて延期説も出はじめた。このIPOは、もともと改革実行のための原資に想定されていたため、IPOが遅れれば、それだけ改革も遅れることになるわけだ。とくに2020年を基点とする国家変革計画には早くも見直し説が流れている。

また、ここにきて外交や宗教面がきな臭くなっているのも気にかかる。9月はじめMbSがイスラエルを訪問したというニュースが駆け巡った。両国には外交関係がなく、もし、これが事実なら大騒ぎである。この事件に関してサウジ側は基本的に否定しているし、イスラエル側はコメント拒否という、いつもどおりの対応だ。イスラエル系のデブカファイルとかロシアのスプートニクなど眉唾もののメディアばかりが大きくあつかっているので、報道の信憑性には疑問符をつけざるをえない。

不可思議な知識人の逮捕から、女性の運転解禁へ

しかし、もう一つのきな臭い匂いは国内からであり、こちらはおそらく事実なので、サウジアラビアにとってはより深刻だといえる。つまり、9月はじめごろにサウジアラビアの知識人数十人が逮捕されたとの報道があったのである。

このなかには、サルマーン・オウダやアワド・カルニー、アリー・オマリーら著名なイスラーム法学者、説教師らも含まれている。オウダは、アルカイダのオサーマ・ビンラーデンが尊敬する知識人として名前を出していたことで一躍有名になった人物であり、1990年代はほぼ当局に捕まっていた。その後、釈放されてからは、政府批判は鳴りを潜め、比較的自由な活動をつづけていたので、当局にとって危険人物とはみなされなくなった(その結果、過激派からは人気がなくなったが)、と少なくともわたしは考えていたのだが、実はそうでもなかったということだ。

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授等を経て、現職。早稲田大学客員教授を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送米、民間人保護計画ないラファ侵攻支持できず 国

ビジネス

米財務省、中長期債の四半期入札規模を当面据え置き

ビジネス

FRB、バランスシート縮小ペース減速へ 国債月間最

ビジネス

クアルコム、4─6月業績見通しが予想超え スマホ市
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 8

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 9

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story