コラム

「軍事政権化」したトランプ政権

2017年04月10日(月)16時30分

トランプ政権は「軍事政権化」したのか?

「軍出身派」が安全保障政策の中心に座ることになったことだけで、トランプ政権が「軍事政権化」したということは出来ない。しかし、軍出身者が意思決定に重大な影響をもたらすことになったことと、大統領が信頼を置くクシュナーが軍出身派との関係を緊密にしたこと、また、トランプ大統領も「力による平和」を志向する傾向が強いことを考えると、国際社会における問題に対して外交や交渉による解決ではなく、軍事的な解決を優先する、という傾向が一層強まったということは言えるだろう。

その傾向は、もう一方の外交による国際問題の解決の軽視という点からも認められる。国務省はトランプ政権が発足して以来、政策決定過程からは遠ざけられ、国務省の職員はやることもなく食堂でコーヒーばかり飲んでいるとも報じられたことがある 。

また、国務省に限らないが、主要な政策ポストが指名承認どころか、全く指名されてもいない状況で、省内に残った職員が代行しているという状況で、重要な意思決定や情報提供が出来ない状況にある。さらに多くの大使ポストが空席のままであるため、同盟国などとの連絡調整もうまくいっていない状況である。そんな中、対外政策のほとんどはホワイトハウスが中心になって取り仕切っている。先日の米中首脳会議も、中国との交渉窓口であるクシュナーが取り仕切ったといわれている

つまり、トランプ政権の外交・安保政策はホワイトハウスが中心となり、外交的な問題解決や他国との調整など、時間がかかる解決ではなく、軍出身者が中心となって軍事的手段による解決を提供することで、大統領の意向を反映するという構造になっている。

視聴覚資料に影響されやすい大統領、軍事的解決は提供できるが外交的解決は好まないホワイトハウス、政策決定の過程から干された国務省。この組み合わせから見る限り、トランプ政権の外交・安保政策は「軍事政権化」していると見ても言い過ぎではないだろう。

トランプ外交の今後

「軍事政権化」し、外交的な解決ではなく、軍事的手段によって問題解決を求め、米中首脳会談の最中にアサド政権の空軍施設をミサイル攻撃したトランプ政権は、今後どのような外交・安保政策を展開していくのであろうか。

まず日本にとってもっとも懸念すべき問題は北朝鮮への対応である。「軍事政権化」したトランプ政権は、これまで全く進展してこなかった六ヶ国協議や米朝対話といった交渉による解決に対して積極的な姿勢を見せるとは考えにくい。実際、日米首脳会談の最中に北朝鮮がミサイル発射を試みて以来、トランプ大統領の北朝鮮に対する発言は攻撃的なものが多く、ディールメーカーとして自らの手腕を発揮するという就任前のニュアンスは一切なくなっている。米中首脳会談の前には「もし中国が北朝鮮問題を解決しないなら、我々がする」とインタビューで述べている

プロフィール

鈴木一人

北海道大学公共政策大学院教授。長野県生まれ。英サセックス大学ヨーロッパ研究所博士課程修了。筑波大大学院准教授などを経て2008年、北海道大学公共政策大学院准教授に。2011年から教授。2012年米プリンストン大学客員研究員、2013年から15年には国連安保理イラン制裁専門家パネルの委員を務めた。『宇宙開発と国際政治』(岩波書店、2011年。サントリー学芸賞)、『EUの規制力』(共編者、日本経済評論社、2012年)『技術・環境・エネルギーの連動リスク』(編者、岩波書店、2015年)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

鈴木財務相「財政圧迫する可能性」、市場動向注視と日

ワールド

UCLAの親パレスチナ派襲撃事件で初の逮捕者、18

ワールド

パプアニューギニアで大規模な地すべり、300人以上

ワールド

米、ウクライナに2.75億ドル追加軍事支援 「ハイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目の前だ

  • 2

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    批判浴びる「女子バスケ界の新星」を激励...ケイトリ…

  • 5

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 8

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 7

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 8

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 9

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 10

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story