最新記事

台湾

コロナ封じ込め「デジタル監視」を台湾人が受け入れる理由

TAIWAN’S WIN EXPLAINED

2021年4月16日(金)16時45分
マルク・マーミノ、レイン・バンデンバーグ(共にロンドン大学キングス・カレッジ博士課程)

ホテルの部屋を8秒間離れだけで3550ドル

それにも増して重要なのが「電子フェンス」と呼ばれる新技術の適用だ。隔離措置の対象者に台湾製SIMカードを差し込んだ携帯電話を渡し、その携行を義務付け、確実に居場所を特定できるようにした。

隔離施設を離れると、すぐに中央感染症指揮センター(CECC)がメールや電話で警告してくる。対象者の健康状態の確認にも使われている。

CECC以外の政府機関も、電子フェンスを通じて隔離中の人に定期的に連絡を取る。電話に出ないと職員が隔離先に出向き、所在や様子を確認する。隔離中に携帯電話の電池が切れてしまった大学生シェ・ミロの場合、1時間以内に4つの行政機関から担当者が駆け付けたという。

欧米諸国と同じく、台湾でも隔離を破れば罰金を科される。最高額は3万5000ドルで、有名なケースではホテルの部屋を8秒間離れ、廊下を6歩ほど歩いただけで3550ドルを科されている。

しかし罰金を科された例は1000件に満たず、隔離の遵守率は推定99.7%。だからこそ253日連続で国内感染ゼロという記録も達成できた。

いくら高度な技術を用いても、住民が政府の施策とデジタル監視のシステムに従わない限り感染者を減らすことはできない。

欧米社会には収集される個人情報とその利用方法に対する懸念もあるが、台湾では大きな問題になっていない。世界的に悪名高いGPSではなく、いわゆる「三角測量」を利用して位置情報を把握しているせいもあって、住民の抵抗感は薄いとされる。

なぜ東アジアでは、政府による住民のデジタル監視が(欧米諸国に比べて)受け入れられやすいのか。これは興味深い問題で、過去に権威主義な体制が続いたことや、儒教の影響もあるとされる。

ただそうした文化面を強調し過ぎるのは偏見であり、防疫政策の真の成功要因を見えにくくするとの批判もある。

台湾の人々が当局の要請に従い、デジタル監視を受け入れている背景にあるのは、むしろSARSなどの疫病の経験や、民主主義の柱としてテクノロジーを取り入れ、高い透明性を維持している政府への信頼だ。

これらの相乗効果で、新型コロナウイルスの襲来時には独特な政治風土が出来上がっていた。

台湾の政治風土は中国大陸との関係に深く影響されてきた。馬英九(マー・インチウ)総統時代(2008〜2016年)は、安全保障上のリスクを考慮して中国との経済関係を深めようとした。これに対する反発が顕在化したのが、2014年の「ヒマワリ運動」だった。

その後の蔡英文(ツァイ・インウェン)政権(2016年〜)は住民の声に耳を傾け、住民を巻き込む施策を導入してきた。SNSなどを活用して意見の表明を促し、集めたファクトを公表し、多様な利害関係者を集めたフォーラムを開催したりしている。

【関連記事】日本だけじゃない...「デジタル後進国」のお粗末過ぎるコロナ対策

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国外貨準備、4月は予想以上に減少 金保有は増加

ワールド

中国、エアバスと航空分野の協力深化へ 覚書に署名=

ワールド

サウジアラムコ、第1四半期は減益 配当は310億ド

ビジネス

再送任天堂、今期中にスイッチ後継機種を発表へ 営業
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 2

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 3

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表...奇妙な姿の超希少カスザメを発見、100年ぶり研究再開

  • 4

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 5

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 6

    メーガン妃を熱心に売り込むヘンリー王子の「マネー…

  • 7

    ウクライナがモスクワの空港で「放火」工作を実行す…

  • 8

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 9

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 10

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元…

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 5

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中