最新記事

BOOKS

脱北少女は中国で「奴隷」となり、やがて韓国で「人権問題の顔」となった

知っていたつもりでも想像を凌駕する北朝鮮の現実と、どんな苦境もはねのける人間の強さを教えてくれる『生きるための選択』

2016年3月3日(木)16時12分
印南敦史(書評家、ライター)

 『生きるための選択――少女は13歳のとき、脱北することを決意して川を渡った』(パク・ヨンミ著、満園真木訳、辰巳出版)は、北朝鮮で生まれ育った著者が13歳で脱北し、さまざまな障害を乗り越えながら韓国にたどり着くまでの軌跡をつづったノンフィクション。「北朝鮮」「中国」「韓国」と、著者の移動経緯に基づく三部構成となっている。

 たったいま「障害を乗り越えながら」と書いたが、そんな表現が陳腐に思えるくらい、著者が向き合ってきた北朝鮮の現実は壮絶だ。


 北朝鮮では、国家の命令に背いたらどうなるかを知らしめる見せしめの手段として、公開処刑が行なわれる。私が幼いころ、恵山の市場の裏で、若い男性が牛を殺して食べた罪で公開処刑された。(中略)町じゅうに処刑が告知され、男性は市場に連れてこられて、太い丸太に胸と膝と足首を縛りつけられた。自動小銃を持った三人の処刑人が男性の前に立ち、撃ちはじめた。(中略)死体が転がされて袋に入れられ、トラックの荷台に積まれて運び去られるのを(中略)衝撃とともに見守った。(中略)自分の国で、人の命が動物より価値が低いというのが信じられなかった。犬でももう少し丁重に扱ってもらえるのに、と。(75~76ページより)

【参考記事】北朝鮮、悪名高き公開処刑の「極秘プロセス」

 このような描写が少なくないので、読み進めるほど気持ちはおのずと淀んでいく。しかしそれが北朝鮮の現実なのだし、救いになっているのは家族の強い絆だ。中国国境に近い北朝鮮の恵山(ヘサン)で、父親を中心に暮らす著者の家族の、温かい関係が描かれているのだ。どれだけ貧しくてもつらくても、いや、だからこそ家族の絆が強くなるのだということを実感させてくれる。

 ただし、その暮らしぶりを活字で追っていると、時間軸が乱れてくるような感覚に陥るのも事実だ。「一日一食しか食べられずにひもじいときもあるのも、普通のことだと思っていた」というような記述に触れると、無意識のうちに終戦直後の日本の過程をイメージしてしまうのだが、これは1990年代前半の話なのだ。

 当時の日本はといえば、バブルが崩壊し、「安いから」ということで謎のモツ鍋ブームが起こった時代だ。あのころは「日本ってヘンな国だなー」とか思いながら鍋をつついていたものだが、彼の地はそれどころではなかったのである。

 しかし、そんななかでも、著者は明るく育っていく。だから文脈の端々から、負けん気の強さや、子どもならではの純粋な強さが伝わってくる。ところが残念なことに、やがて一家は離散状態になってしまう。生活を支えるために「副業」としての闇商売をはじめた父親が逮捕され、「労働教化所」へ送られたからだ。

 働き手がいなくなれば、その影響が家族に及ぶのは当然だろう。ただでさえ苦しい生活はさらに苦しくなり、結果的に13歳だった著者は、母との脱北を決意する(一足先に出て行った姉を探したいという思いもあった)。

【参考記事】北朝鮮の「女性虐待」にいよいよメスが入るか

 かくして第二部では中国での話になるのだが、そこで脱北者が直面したのはブローカーに自由を奪われ、農家の嫁として売られるために生きる奴隷のような生活だった。


 ブローカーたちはみなレイプ魔のギャングであり、たくさんの女性が本当にひどい目にあっていた。ある二十五歳くらいの女性は、脱北の際に橋の上から凍った川に飛びおりたため、長春に着いたときには、腰から下を動かせなくなっていた。彼女の話によれば、ジーファンはそれでも彼女をレイプした。(中略)でも悲しいことに、彼女のようなケースはたくさんあったし、もっとひどいケースもあった。(190ページより)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユナイテッドヘルス、サイバー攻撃で米国人情報の3分

ワールド

原油先物4日ぶり反発、米の戦略備蓄補充観測で

ビジネス

英バークレイズ、イスラエルに武器供給する企業への投

ワールド

「外国人嫌悪」が日中印の成長阻害とバイデン氏、移民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 8

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 9

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中