最新記事

ホラー映画

恐怖の「それ」がえぐり出す人生の真実

新鋭監督が手掛けたホラー『イット・フォローズ』。 近年で最も独創的なクリーチャーがどこまでも追ってくる

2016年1月15日(金)13時35分
クリス・ケイ

衝撃の体験 セックスの後、縛り付けられた状態で目覚めたジェイは恐ろしい現実と直面する ©2014 IT WILL FOLLOW. INC.

 80年代に、こんな都市伝説が存在した。ある男性(または女性)がバーやクラブで出会った相手とセックスをする。翌朝、目を覚ますと相手の姿はなく、鏡に口紅(またはシェービングクリームや血)で書かれたメッセージが。「エイズの世界へようこそ」──。

 嘘くさい伝説だが、エイズ流行のさなかに大人になった世代の恐怖心を巧みに突いていた。それと同様の構造を持つのが、若手監督デビッド・ロバート・ミッチェルの長編第2作『イット・フォローズ』だ。

 ミッチェルの故郷デトロイトで、わずか28日間で撮影された本作は、19歳の少女ジェイ(マイカ・モンロー)が主人公のホラー映画。デート相手とセックスした彼女は、恐ろしい何かに感染したことを知る。性交渉でうつる「それ」は感染者をゆっくり、ひたすら追い掛け、捕まればむごたらしく殺される。

 逃れるすべは、別の誰かにうつすこと。だがうつした相手が殺されたら、「それ」は自分に戻ってくる。「ひたひたと迫る存在というアイデアは、子供時代に見た悪夢が元ネタだ」と、ミッチェルは話す。「恐ろしかったのは、それが絶対に追い掛けるのをやめない点だ。ひたすら僕を目指してやって来た」

 ターミネーターのように、決して諦めない追跡者。それこそ本作の恐怖の核だ。

 ミッチェルは賢明にも、昨今のホラー映画にあふれる扇情的拷問シーンやスプラッター描写を避け、ホラー・SFジャンルの巨匠ジョン・カーペンターらを思わせる夢うつつの世界を作り出した。映画の舞台としては珍しいデトロイト郊外の風景も、奇妙なムードをもたらす。

セックスと死をめぐって

 ある登場人物は電子書籍リーダーでドストエフスキーの小説『白痴』を読むが、手にしている端末はコンパクト型の避妊用ピルケースのようにも見える。

「60年代の化粧用コンパクトを電子端末として登場させた」と、ミッチェルは言う。「60年代のデザインなのに、現代的な機能を持つもの。現実の世界が舞台ではないことを示す、ちょっとした手掛かりだ」

 こうした描写のおかげで、多くのホラー映画とは一味違う作品が生まれた。いくつかの場面だけを取り出せば、大人になる道のりをファンタジーとして描いたかのようだし、ある意味ではそれこそがこの映画の本質だ。

 面白いことに、本作の「それ」は、物理的法則に従うものとして設定されている。だから窓を割って侵入できても、壁を通り抜けることはできない。同時にその存在は感染者にしか見えず、しかも家族や教師など、さまざまな人物の姿で現れる。ゾンビなどがヒントになっているとはいえ、近年で最も独創的なクリーチャーの1つだ。

「それがホラー映画の楽しいところだ」と、ミッチェルは話す。「物語上のルールが存在するが、それは登場人物が作り出したルールであり、登場人物には彼らなりの限界がある」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米3月求人件数848.8万件、約3年ぶり低水準 労

ビジネス

米ADP民間雇用、4月は19.2万人増 予想上回る

ビジネス

EXCLUSIVE-米シティ、融資で多額損失発生も

ビジネス

イエレン米財務長官、FRB独立の重要性など主張へ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中