最新記事

人民元

日本人が知らない「人民元」73年の歴史──5つの転機があった

THE MOMENTS OF GIANT LEAPS

2021年3月3日(水)16時45分
前川祐補(本誌記者)
中国の観光客

変動相場制が導入された2005年に通貨を両替する観光客 NATALIE BEHRING-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<中国の経済成長と共に存在感を高めてきた人民元は、IMFから「国際通貨の象徴」に選ばれ、名実共に世界の表舞台に立った。何が飛躍の転機になったのか。AIIBや一帯一路もその国際化と関係しているのか>

(本誌「人民元研究」特集より)

1948年に人民元が発行されてから73年。

かつては激しいインフレに見舞われたり外貨交換には兌換券が必要だったりと世界経済では「弱小」だった人民元が、今や米ドルから基軸通貨の称号を奪うとの議論が起こるまでに存在感を高めた。

その背景には、急速な貿易の拡大に牽引された中国の経済成長があった。だが一国の通貨が国際的な価値と評価を得るには、自由な取引を認める法制度と売買を可能にする金融市場が不可欠だ。
20210309issue_cover200.jpg
人民元も例外ではなく、規制緩和と為替市場の構築を慎重に、だが着実に進めてきた。

その変遷においては5つの重要なターニングポイントがあったと、中国経済の独立系調査研究機関プレナム(北京)のパートナー、陳龍(チェン・ロン)は語る。本誌・前川祐補が聞いた。

◇ ◇ ◇

――人民元が国際化へと動き始めた最初の転換点はいつだったのか。

2005年に米ドルとの固定相場制度を撤廃し、変動相場制に移行したときだ。1996年以降はおおむね1ドル=8.3元に固定されていたが、市場の動きに合わせるようになった。

もっとも完全な変動相場ではなく、1日の変動幅は中国人民銀行(中央銀行)が交付する中心レートの上下0.3%以内の変動幅に限定されていた。この幅は数年をかけて徐々に広がり2014年には2%まで拡大した。

ただ当時は取引できる主体が国内の投資家に限定されていたこともあり、国際化の入り口に立ったという程度だった。

より本格的なステップは2010年。香港において人民元の取引を解禁したことだ。中国本土以外で流通するいわゆるCNH(オフショア人民元)と呼ばれる人民元で、国外の投資家はこの資本市場の誕生によって人民元の本格的な自由取引が可能になった。

投資家はこのとき初めて、ドルやユーロなどの通貨と同じように人民元を取引できる感覚を得たのではないかと思う。

――国内(オンショア)と国外(オフショア)の2つの為替市場ができたわけだが、そうした理由は?

中国政府は通貨の安定を非常に重視している。制御できないほど取引が拡大したり相場が乱高下すると金融市場が混乱して国内経済が打撃を受けるため、自由化を慎重に進めた結果だ。

中国の為替当局は、1985年のプラザ合意による円高ドル安路線がその後の日本経済に与えた影響から多くを学んだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅高、金利の動向見極める動き続

ビジネス

米国株式市場=小幅高、FRB当局者発言に注目

ワールド

バイデン氏の5月支持率、約2年ぶり低水準 経済問題

ビジネス

ユーロ圏のインフレ制御に「本当に自信」=ECB総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    9年前と今で何も変わらない...ゼンデイヤの「卒アル写真」が拡散、高校生ばなれした「美しさ」だと話題に

  • 4

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 5

    「目を閉じれば雨の音...」テントにたかる「害虫」の…

  • 6

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 7

    高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──新…

  • 8

    中国・ロシアのスパイとして法廷に立つ「愛国者」──…

  • 9

    「韓国は詐欺大国」の事情とは

  • 10

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 10

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中