コラム

バイデン政権は、民主党中道派と左派のいわば「連立政権」

2020年12月17日(木)14時30分

新世代ブティジェッジの運輸長官指名も左派を意識したもの Kevin Lamarque-REUTERS

<両派は「トランプ主義」という共通の敵がいるから連携できているので、今後は何が起こるか分からない>

今週月曜の14日、憲法に規定された選挙人投票が実施され、各州が認定した選挙結果の通りの投票によって過半数を獲得したジョー・バイデン氏の次期大統領としての法的な地位が事実上、確定しました。バイデンの政権移行チームは、既に閣僚級などの高官人事を進めています。その多くが、オバマ政権時代の人脈であることから、そしてバイデン自身がほかでもないオバマ政権の副大統領であったことから、バイデン政権はオバマ政権のコピーだとか、第3期オバマ政権などと言われています。

ですが、外見はそうであっても中身は全く違うと考えた方が良さそうです。

なぜかというと、今回のバイデン政権は、「バイデンに代表される民主党の中道派」と「サンダース、オカシオコルテス(AOC)に代表される民主党左派」のいわば「連立政権」ということが最初から明確だからです。

オバマの場合は、漠然とした左派イメージと経済や軍事外交面での現実主義が折衷されていたなかで、最初は全く根拠のない「オバマならスゴイことをやってくれるだろう」という期待感がありました。ですが、リーマン・ショックからの経済再生を慎重に進めるなかで、民間における省力化とサプライチェーン構築が進み、気付いた時には若者の雇用が大きく傷付き、格差が拡大していたのでした。

例えば、2010年に若者の間で「ウォール街占拠デモ」が起きた時には、多くの民主党支持者は「チェンジと言っているオバマが大統領なのに、どうして反抗するのか?」とか「経済合理性を否定しても何も動かない」などと冷ややかな視線を送っていたのでした。

左派の存在感は大きく変化

ですが、2020年から21年の現在は、国内雇用、そして尊厳ある労働の確保、生存権としての公的医療保険、プライバシー権の見地からのGAFA批判などで「妥協を拒否」する左派は、国政レベルでの存在感に成長しています。そして、彼らが存在する理由も、方向性も見えている訳です。そして彼らとの協調できる点を見出さなくては政権が動かないということも、バイデンとその周辺は理解しています。

環境政策に相当力を入れるであろうこと、例えば高速鉄道で航空を代替する政策を意識して、純粋左派ではなくても新世代のブティジェッジを運輸長官に指名したのも全て左派を意識したものです。もちろん、今回の選挙が証明したように、中道派と左派は「トランプ主義という共通の敵」があるので連携できるという面は大きく、その点では今後何が起きるのか分かりません。

一方で、政策面であまりにも左派に寄せ過ぎれば、共和党の議員団が徹底抗戦に回るでしょうし、市場も失望して米社会全体が不安定になるでしょう。その点も踏まえたうえで、左派を抱えた一種の連立政権だという点で、オバマ政権とは全く異質のものになると考えられます。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=円下落、予想上回る米雇用コスト受けド

ビジネス

米国株式市場=下落、FOMCに注目

ビジネス

米アマゾン、第2四半期売上高見通し予想下回る

ビジネス

米コカ・コーラ、通期売上高見通し引き上げ 第1四半
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 6

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 10

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 7

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story