コラム

9.11から16年、アメリカの分断

2017年09月12日(火)13時00分

ペンタゴンのテロ現場跡でスピーチしたトランプ Kevin Lamarque-REUTERS

<同時多発テロから16年を経た今のアメリカには、グローバリズムに対して「前向きか、後ろ向きか」という分断が残され、その政治的エネルギーを取り込んでトランプ政権は動いている>

2001年9月11日の「9.11」から16年の歳月が経過しました。恒例となったマンハッタン南部の「9.11メモリアル」で行われた慰霊式では、今年も犠牲者の全員が読み上げられました。今回は、犠牲者の兄弟姉妹、甥、姪といった人々に混じって、亡くなった方のお孫さん世代まで「読み上げ」に登場しており、それはそれで感動を呼ぶとともに、時間の流れを感じさせたのも事実です。

一方で、この日はフロリダ州にハリケーン「イルマ」が上陸した翌日だったこともあり、「地元」ニューヨークでは午前中一杯「慰霊式での犠牲者氏名読み上げ」がCM抜きで中継された一方で、その他の州、あるいは全国一律のケーブルニュースではハリケーンの報道一色という中で9.11に関する報道は僅かでした。

ペンタゴンではトランプ米大統領が、初めての「追悼スピーチ」を行いました。このスピーチですが、時間がオーバーしてしまって、スピーチを中継していた局は、ペンシルベニアでの墜落時刻に行われた現地での黙祷などが「かぶって」しまうというハプニングがありましたが、内容は型通りのもので、あらためて大統領がこの「9.11テロ」に対して持っている冷淡な姿勢を印象付ける結果となりました。

そんなわけで、あらためて「9.11からの16年という長い年月」を実感させた一日であったわけですが、冷静に考えてみると、やはりあの「9.11」という事件が、アメリカを大きく変えたのは事実ですし、アメリカにおける分裂・分断というのも、あの「9.11」が契機になっていると言って良いように思います。

【参考記事】憤るアメリカ白人とその政治化

このアメリカの分断という問題ですが、表面的にはこの「9.11」という事件を受けて、「ホンネの部分には報復戦」という意味合いを濃厚に抱えていたアフガニスタン、イラク戦争に「のめり込んでいった」保守勢力と、これに反対したリベラル勢力の対立というストーリーが浮かび上がります。

ですが、この対立に関してはブッシュの政策をオバマが忠実に継承したことで、16年の間に沈静化しています。例えば、イラク戦争においてブッシュ政権は、「スンニ派勢力の屈服」を目標とし、その結果として「シーア派とクルド人が主導するイラク」を建設する方向となりました。その目標については、オバマは忠実に継承しています。

またアフガニスタンに関しても、タリバンとの闘いを進めつつも、タリバンの中に交渉相手を模索するということは、ずっと続いてきました。またアルカイダに関しては、とにかくオサマ・ビンラディンを捕縛して処断するという努力を続け、ブッシュとオバマの二代の大統領が追い詰めた結果、パキスタンで拘束、殺害するという結果になっています。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドネシア貿易黒字、4月は35.6億ドル 予想上

ワールド

韓国大統領、ウクライナ支援継続表明 平和サミット出

ビジネス

エーザイ、内藤景介氏が代表執行役専務に昇格 35歳

ビジネス

シャオミ、中国8位の新興EVメーカーに 初モデル好
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 4

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プー…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story