Picture Power

匿名の若き写真家が見た 68年、プラハ

Prague's Summer of Hate

Photographs by Josef Koudelka

匿名の若き写真家が見た 68年、プラハ

Prague's Summer of Hate

Photographs by Josef Koudelka

戦車が進攻する前のバーツラフ広場、時計の針は12時半を指す

 1968年8月20日深夜。ソ連率いるワルシャワ条約機構軍がチェコスロバキアのプラハに進攻しようとしていた。ビルの上に陣取った30歳の若き写真家は、戦車がやって来るのを待ち構えていた。ファインダー越しに見える閑散としたバーツラフ広場は、自由化運動「プラハの春」の終焉に向けたカウントダウンを静かに告げていた。その日から1週間、戦車が街を埋め尽くし、家や車は炎に包まれた。市民は彼らの英雄であるチェコ共産党のアレクサンデル・ドプチェク第1書記の名を叫び、激しく抵抗を続けた。だが結局、自由化に向けた動きは封じ込められた。

 この写真家が市民の攻防を記録した白黒のルポルタージュは、秘密裏に西側へ持ち出された。翌69年、「プラハの写真家」という匿名のまま発表され、栄誉あるロバート・キャパ賞を受賞する。自分と家族の身の安全を守るために彼は匿名を貫いたが、国を離れた後も数々の賞を受賞した。

 ジョセフ・クーデルカがその写真家は自分だと名乗り出たのは、チェコにいる父親が亡くなった後の84年。伝説となった彼の作品は、写真展『ジョセフ・クーデルカ プラハ1968』(東京都写真美術館で7月18日まで開催中)で見ることができる。

ジョセフ・クーデルカ:
 1938年チェコスロバキア生まれ。プラハ工科大学で航空学を学び、航空エンジニアとして働きながら、独学で写真を撮り続ける。舞台写真家として活動しつつ、ロマ(ジプシー)を撮影した作品が高い評価を得る。さらにロマの取材をルーマニアで続け、帰国した翌日にプラハが戦車に埋め尽くされた。当初は、ジャーナリストとして写真を発表することは想定しておらず、自らの身に起きた事象を捉える市民の視点で撮影されている。

 Photographs by Josef Koudelka-Magnum Photos Tokyo

 [2011年5月25日号掲載]

MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 7

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    日鉄のUSスチール買収、米が承認の可能性「ゼロ」─…

  • 10

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中