最新記事

宇宙探査

NASAが40年ぶりの金星ミッションへ 気候変動で何が起きるのかを探る

2021年6月11日(金)15時00分
青葉やまと
金星

金星は、気候変動や保持していた水を失ったとき惑星に何が起きるのかなどを読み解くロゼッタストーン...... Credits: NASA/JPL-Caltech

<2つの惑星探査ミッションが始動。地球とほぼ同時期に誕生しながら高温と硫酸の惑星となった、金星の謎を解き明かせるか>

NASAはこのほど、金星探査プロジェクト2つを同時に発表した。1978年のパイオニア・ヴィーナス計画以来およそ42年ぶりの金星探査機として、2030年度の打ち上げを目指している。プロジェクトはそれぞれ、比較的低予算での惑星探査を想定したコンペ「ディスカバリー2019」から選定されたものだ。低予算とはいえ、NASAはそれぞれに約10億ドルを投じる。

選定されたミッションの1つ目は「DAVINCI+(ダヴィンチ・プラス)」と呼ばれるもので、ひらめきと先見性に秀でたレオナルド・ダヴィンチに由来する。このミッションの核となるのは、2つの探査機だ。打ち上げ後、大型の探査機が金星の公転軌道付近を周回し、2年間で金星を2回フライバイする。その際、紫外線カメラで雲の動きを追跡するほか、放射熱を測定して地表組成の推定に活用する。

打ち上げから2年後、大型機に搭載した直径1メートルほどの小型探査機を放出し、小型機は約1時間の下降を経て金星の地表に着陸する。装備したセンサーを通じ、金星の大気の組成、気温、気圧、風速などを測定する計画だ。小型機は近赤外線カメラも備えており、分厚い雲の層を抜けたタイミングで、巨大な高地であるアルファレジオの鮮明な姿を捉える。

800px-DAVINCI_Venus_mission_descent.jpg

DAVINCI+ credit:NASA

2つ目のプロジェクトは「VERITAS(ヴェリタス)」と呼ばれ、地形の解析に特化したものだ。高解像度の3Dデータを取得し、これまで把握できなかった細かな構造を明らかにする。また、高さ方向の変化を測定する干渉合成開口レーダーと呼ばれる機器を使用し、地表の活断層の状況を捉える。地球の人工衛星以外への同レーダーの搭載は初の試みだ。

060221_lg_venus-missions_feat.jpg

VERITAS credit:NASA/JPL-Caltech

かつては水と生命が存在したかもしれない

地球と金星はほぼ同時期に誕生し、サイズや太陽からの距離なども互いにさほどかけ離れているわけではない。しかし、地球が生命と水の惑星になったのに対し、金星は生命の生存に厳しい環境となった。金星の気圧は地球の90倍で、地表温度は鉛が溶けるほどの高温となり、雲は硫酸でできている。何が二つの惑星の運命を分けたのかは謎に包まれており、NASAは金星を「ミステリアスな地球の双子」とも呼んでいる。

二つの惑星の差をめぐって現在議論されている説に、かつて地球と同様に水でできた海が金星にも存在したとする考え方がある。その後、7億年ほど前に起きた圧倒的な温室効果が急激な気温上昇を招き、高温で海が消滅してしまったのだという。はるか昔に水があったのであれば、その時点では生命が存在した可能性も残されている。こうした説を検証するデータを得ることも、今回のミッションに期待される成果の一つだ。

DAVINCI+の主任研究員であるジェームス・ガーヴィン氏はNASAのニュースリリースのなかで、「気候変動や居住適性の変化、そして長期にわたり保持していた水を失ったとき惑星に何が起きるのかなどの記録を読み解くうえで、金星は『ロゼッタストーン』のような存在です」と語る。解読を待つ貴重なデータの宝庫というわけだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

南ア、イスラエルのラファ攻撃「阻止する必要」 国際

ビジネス

マイクロソフト、中国の一部従業員に国外転勤を提示

ビジネス

先進国は今のところ賃金と物価の連鎖的上昇回避、バー

ワールド

北朝鮮の金与正氏、ロシアとの武器取引否定 「ばかげ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 6

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 7

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 8

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中