最新記事

銃乱射

「無差別殺人はなくならない」という常識に、戦いを挑む高校生たち

Fighting for Your Lives

2019年7月23日(火)16時00分
ニコール・ストーン・グッドカインド

guncontrol02.jpg

高校生たちの戦いの日々を克明に記録した『パークランド』 NO CREDIT


――あの高校生たちは恐怖よりも「怒り」を抱いていた、と著書にはあるが。

彼らが行動を起こせた背景には、あの事件が何時間も続いたという事実がある。大半の乱射事件は発生から10〜15分で終わり、巻き込まれた人々は逃げることに必死で、怒りの感情が生まれる余裕はない。

しかしパークランドの高校生は、(銃撃が終わってからも)校内に閉じ込められていた。もはや「どうやって助かるか」の問題ではなかった。それよりも「どうしてこんなことになってしまったのか」と考える余裕があった。

あの晩、テレビでデービッドを見た私は衝撃を受けた。彼は「事件に遭ったばかりの被害者」のステレオタイプとは違っていた。

――著書では、生徒たちがNRAと戦おうと決意するまでの経緯にも触れている。

州都タラハシーへの旅は彼らにとって驚きの連続だった。旅の目的は、新たな乱射事件の被害者である自分たちが地元の政治家に面会し、銃規制の運動に弾みをつけることにあった。

でもタラハシーでジャッキーは気付いた。政治家は、目の前で少女が号泣しても動じない冷血なモンスターではなかった。ただし何かもっとずっと恐ろしいものが、政治家の行動を縛っていた。それがNRAの政治力に対する恐怖だ。

――『コロンバイン』には、銃撃犯を偶像化する高校生がけっこういるとの記述があるが。

今もそうだ。彼らは「コロンバイン・トゥルー・クライム・コミュニティー」を名乗り、今も活動している。

パークランドの銃撃事件の前、私は毎週30〜50人のこうした人々をソーシャルメディアでブロックしていた。彼らは大きな乱射事件があると1〜2週間は鳴りを潜めるが、やがて戻ってくる。でもパークランド後は戻ってこなかった。

――この国で将来、銃規制が実現する望みはあるか?

過去20年間、私はもっぱらアメリカで銃規制が不可能な理由を説明してきた。

だからフロリダに行って、私がずっと言い続けてきたことを「くだらない」と一蹴する若者に出会ったのは新鮮だった。それで思った。自分は降参するのを急ぎ過ぎたのかと。

その点こそ、彼らの運動が訴えていることだ。おまえたち大人はさっさと諦めた。くそ食らえ。邪魔するな。僕らにチャレンジさせろ、とね。

――銃の乱射をなくすにはどうしたらいいのか。

考えられる方法は3つある。まずは銃規制。2つ目はメディアが殺人者のイメージを低下させること──間違っても彼らのエゴを満足させ、彼らを英雄視するような機運を醸成してはならない。

そして3つ目は10代の若者の鬱病検査だ。年に1回か2回、ホームルームの時間に検査を行ってはどうだろうか。検査表は紙1枚で、「悲しくなる日は週に何日あるか」といった質問が10個ほどあればいい。これなら結果の集計も簡単で、どこの学校でもたいした費用をかけずに行えるはずだ。

これくらいは誰でもできる。私たちがコロンバインから学んだ教訓は、多くの場合、銃で人を襲うのは、自殺したくなるほど気分が落ち込んでいる者だという事実だ。

<本誌2019年2月26日号掲載>

20190730issue_cover200.jpg
※7月30日号(7月23日発売)は、「ファクトチェック文在寅」特集。日本が大嫌い? 学生運動上がりの頭でっかち? 日本に強硬な韓国世論が頼り? 日本と対峙して韓国経済を窮地に追い込むリベラル派大統領の知られざる経歴と思考回路に迫ります。

20240521issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月21日号(5月14日発売)は「インドのヒント」特集。[モディ首相独占取材]矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディの言葉にあり

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

必要なら利上げも、インフレは今年改善なく=ボウマン

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 8

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 9

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中