最新記事

北朝鮮

北の核実験に過剰反応は逆効果

オバマ政権が北朝鮮の脅威を誇張すればするほど金正日はほくそ笑む

2009年5月29日(金)19時06分
ドナルド・グロス(米戦略国際研究センターパシフィック・フォーラム特別研究員)

瀬戸際外交 金正日を核開発に走らせるのは「恐怖」だ  Reuters

 正直言って、北朝鮮が5月25日に強行した核実験は、バラク・オバマ米大統領が言うような「世界の平和と安全保障にとって重大な脅威」ではない。脅威は実験前と何ら変わっていない。オバマのように大騒ぎするのは、状況を悪化させるだけだ。

 小学生時代を思い出してほしい。ガキ大将はいじめる対象が取り乱すと、いじめの手をさらに強める。今回の場合、北朝鮮が「ガキ大将」で、アメリカの過剰反応した言葉は、北朝鮮に君臨する見当違いの指導者を喜ばせるだけだ。アメリカが脅威を誇張すれば、北朝鮮の外交力が増し、核開発を中止させるのがさらに難しくなる。アメリカはこのガキ大将がまさに切望しているものを与えているのだ。

 北朝鮮は06年10月に初の核実験を行い、核兵器能力を証明した。当時、アメリカの情報機関は北朝鮮が6〜8個の核爆弾をつくるのに十分な核物質を保持していると推測した。ただしそれ以降は、第2次ブッシュ政権の核交渉担当者クリストファー・ヒル国務次官補の働きによって、北朝鮮の核保有量が増えることはなかった。ヒルは北朝鮮を説得し、寧辺の核施設の無能力化を約束させた。

 オバマの側近たちがこの若い大統領を「厳格で毅然たる指導者」として演出したい気持ちはわかる。しかし一筋縄ではいかない北朝鮮との交渉の末にブッシュ政権が得た教訓の1つは、北朝鮮の瀬戸際外交には静かに秘めた決意で対処することだ。これが金正日と側近たちを戸惑わせることのできる外交戦略だ。オバマ政権も試してみるべきだろう。

 北朝鮮がもたらす脅威に世界が怯えれば怯えるほど、北朝鮮の指導部を喜ばせ、さらなる外交カードを与えることになる。彼らは国内に極度の貧困を招いた自分たちの経済失策を補填する手段として核兵器を捉えている。この国の核開発政策の最大の被害者は国民だという悲しい現実だ。

 もしオバマ政権が北朝鮮と「度胸比べ」に走ったらどうなるか。アメリカが軍事行動も辞さないとちらつかせば、北朝鮮の瀬戸際外交を助長するだけだ。空爆や海上封鎖は、アメリカの「信頼」を保つための自己満足にしかならない。

 いずれにせよ、軍事力をちらつかせても効果はない。オバマは安全保障担当の顧問たちと話せば、北朝鮮の核開発を止めるために武力行使という選択肢はないと悟るだろう。それどころか、アメリカによる軍事行動は朝鮮半島で戦争を招き、米兵はいうまでもなく、韓国国民の命を危険にさらすことになる。

 ではどう対処すればいいのか。6カ国協議を再開し、2国間協議も行い、交渉による解決を目指すのが唯一にして最善の策だ。アメリカとその同盟国である日本、韓国、また中国やロシアの共通の目的である北東アジアの安定化にはこれしか方法がない。

 国連安保理で結束して北朝鮮を非難することは、間違ってはいない。しかし単に北朝鮮を孤立化させ、さらなる経済制裁を課す方向に向かえば、アメリカの目指す結果は得られないだろう。北朝鮮への圧力は、他の外交手段を伴う必要がある。(核兵器を放棄させた)北朝鮮に安全を保障し、経済の立て直しに手を貸してやることだ。

 アメリカと国際社会は金正日に核開発を思いとどまらせるために、北朝鮮の最大の武器である「恐怖」を取り除かなければならない。入念な計算と巧みな外交を通じて、彼らが求める安全と経済成長、そして国際社会からの敬意は瀬戸際外交によって得られるものではないと教えてやるのだ。そうすれば世界は北朝鮮が仕掛ける脅威を克服することができだろう。

For the FP Web site http://www.foreignpolicy.com:
Reprinted with permission from www.ForeignPolicy.com, 27/05/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

香港、国家安全条例で初の逮捕者 扇動の容疑で6人

ワールド

サウジ国王、公務に復帰 肺炎治療後初の閣議出席=報

ワールド

ラファ空爆後の火災、標的近くの弾薬に引火した可能性

ビジネス

米CB消費者信頼感、5月は102.0 予想に反し4
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー

  • 3

    プーチンの天然ガス戦略が裏目で売り先が枯渇! 欧州はロシア離れで対中輸出も採算割れと米シンクタンク

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    コンテナ船の衝突と橋の崩落から2カ月、米ボルティモ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    TikTokやXでも拡散、テレビ局アカウントも...軍事演…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 5

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 8

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 9

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中