最新記事

ラグビーに託した融和の夢

南ア、虹色の未来へ

アパルトヘイト撤廃から16年
驚異の成長、多人種社会の光と闇

2010.06.11

ニューストピックス

ラグビーに託した融和の夢

歴史を変えたマンデラの「あの日」を描いた映画『インビクタス』が教えるもの

2010年6月11日(金)12時07分
アーリーン・ゲッツ

 南アの国民にとってスポーツは崇拝すべき大切なもの。アパルトヘイトを非難する国際社会から受けた制裁措置のなかでも、白人社会が一番こたえたのはスポーツの国際大会からの締め出しだろう。

 黒人との協調路線を進めていたF・W・デクラーク大統領は92年、国民投票を実施して白人に支持を求めた。南アで記者をしていた私は、投票所で聞いたある白人男性の言葉を鮮明に覚えている。「私は賛成票を投じるつもりだ。ラグビーの国際大会でまたプレーしてほしいからね」

 彼だけではない。国民投票の結果、68・7%がアパルトヘイト撤廃を支持した。多くの白人はその理由を、国際大会からの締め出しが終わってほしいからだと公然と語った。

 マンデラはその心情をよく理解していた。同時に、ようやく国際大会に復帰したときの白人たちの落胆ぶりにも気が付いていた。対戦相手を失った選手たちのレベルはひどく低下していたのだ。

 なかでも白人たちの失望が大きかったのはラグビー代表チームの弱体化だった。だからこそマンデラはW杯決勝の日、かつて憎んだスプリングボクスのユニホームを着てフィールドに登場することを決断する。

 エイズの蔓延や犯罪の増加、腐敗の拡大といった問題に苦しむ今も、南アの人々はあの日のマンデラの行動を歴史の変わり目として記憶している。それを見事に描いた『インビクタス』は、マンデラという偉大な指導者への優れた賛辞と言える。

 名ばかりの「真実に基づく物語」とは異なり、『インビクタス』は当時の空気感を忠実に再現している。マンデラ役のモーガン・フリーマンは圧巻だ。彼のアクセントや声、振る舞いだけでなく年齢を重ねた魅力さえマスターした。

 本物のマンデラは現在91歳。体力は衰え、公の場に出ることはめったにない。大統領として5年の任期を終えてからは、後継者であるターボ・ムベキ元大統領やジェイコブ・ズマ大統領の政策に口出しすることもほとんどない。

 だが、マンデラが内心彼らの指導力に失望していないとしたら、そのほうが驚きだ。息子をエイズで亡くしたマンデラは、エイズ禍を食い止めようと積極的な啓蒙活動を行っている。しかし、まともなエイズ対策を取ろうとしないムベキのせいで33万人が死亡したといわれる。

 07年にはズマがムベキからANC議長の座を奪おうとしたことをきっかけに、ANCは内部分裂に陥った。だがズマは、後に融和的な措置を取った。多くの専門家はズマがマンデラのやり方を見習ったと考えている。

 今年6月に南アで開幕するサッカーW杯では、ズマも代表チームのユニホームを着るかもしれない。もし人々がその行動を何ら特別なものとは思わないとしたら、それこそマンデラにとって最高の賛辞となるだろう。

[2010年2月10日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 6

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 7

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 8

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 9

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 10

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中