最新記事

ウクライナ

「これぞヒーローの顔!」 41日間で、ここまで激変したゼレンスキー大統領の「顔」

Pictures of Zelensky Taken 41 Days Apart Show Effects of War

2022年4月8日(金)18時05分
サラ・サントラ
ゼレンスキー大統領

J. Scott Applewhite/Pool via REUTERS

<ロシア侵攻後の激務とストレスが原因で、げっそりやつれた姿に。以前の顔と比較する写真が大きな話題となり、激励の言葉が続々と送られている>

ジャーナリストのカティア・ゴルチンスカヤが投稿した2枚の写真。両方とも、写っているのはウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領だが、そのあまりの「見た目の違い」に、戦争が国の指導者にもたらすストレスと苦悩の大きさを感じざるを得なかった人は多かったようだ。

ゴルチンスカヤによれば、2枚の写真は41日の間隔を空けて撮影されたものだ。1枚目は、ロシアがウクライナに対する本格的な侵略を開始する前日の2月23日に、首都キーウ(キエフ)で開かれた会合の際の写真。2枚目は、ロシアとウクライナの戦闘が始まって40日後の4月4日、キーウ郊外のブチャで撮影されたものだ。ブチャはロシア軍による住民の虐殺が疑われ、多数の民間人の遺体が発見された場所だ。

戦争がゼレンスキーの外見にもたらした「痛ましい」変化を浮き彫りにするこれらの写真は、43万件を超える「いいね」がつき、7万8000回以上リツイートされている。

1枚目の写真のゼレンスキーは、唇を結び微笑みを浮かべている。ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領と、リトアニアのギタナス・ナウセダ大統領を待っている時の様子を撮影したものだ。

ウクライナ大統領府の公式ウェブサイトによれば、3人はこの会合で、EU(欧州連合)におけるウクライナの位置づけを含め、「国際機関の枠内における3カ国間の協力」について議論した。

わずか41日ですっかりやつれた姿に

同日に撮影された一連の写真には、柔らかな表情で、希望に満ちたゼレンスキーの姿がある。ゴルチンスカヤがツイッターで共有した2枚目の写真とは、対照的な姿だ。

その2枚目の写真は、ロシア軍がブチャでウクライナの民間人を虐殺したという報道が出た翌日の、ゼレンスキーの様子を捉えたもの。防弾ベスト姿で報道陣に話す彼は、すっかりやつれた様子だ。

ブチャを視察したゼレンスキーは、「これは戦争犯罪だ。世界によってジェノサイド(集団虐殺)と認定されるだろう」と語り、さらにこう続けた。「彼ら(ロシア軍)がここでしたことを目の当たりにして、言葉もない」

2枚の写真は、わずか41日を空けて撮影されたものだが、ツイッターユーザーたちは、ゼレンスキーの外見が著しく変化したと感じた。当然ながら、ストレスが人の外見に影響を及ぼすことは、よく知られている。

皮膚科医のジャニス・リマ・マリボナ博士は、米国ストレス研究所に対して、ストレスは吹き出物の原因になり得ると指摘し、「皮膚炎や乾癬、酒さやアトピー性皮膚炎を悪化させる」可能性があると述べた。同じく皮膚科医のジュリー・ルサク博士はさらに、ストレスによって肌の色がくすんだり、皺ができたりする可能性もあると指摘。米国ストレス研究所によれば、ストレスが身体に及ぼすそのほかの影響には、抜け毛や関節の痛みなどが含まれる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米シェブロン、4月に最も空売りされた米大型株に テ

ワールド

米ユーチューブ、香港で民主派楽曲へのアクセス遮断 

ワールド

英米当局者、中国のサイバー脅威に警鐘 「今後数年は

ビジネス

メタ、Workplace打ち切りへ AIとメタバー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 4

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プー…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中