コラム

パンデミックのさなかに世界を旅して

2021年12月15日(水)16時09分

ロサンゼルス国際空港に設置された新型コロナの検査場 MARIO TAMA/GETTY IMAGES

<2年で100万マイルを旅してきた筆者が新型コロナ禍で味わった不自由な日々に思うこと>

ジョージ・クルーニーが演じる映画『マイレージ、マイライフ』の主人公は、航空会社のマイルをためることを人生の目標にしている。

この映画を見て、私のほうがすごいと思った。以前、東京の空港ラウンジであるビジネスマンが、今度のワシントンへのフライトで100万マイル到達すると自慢しているのを聞いた。彼は何十年も仕事をしてきたそうだが、私は通常2年以内に100万マイルを超える。

新型コロナウイルスが蔓延して空の旅ができなくなる直前には、1年で100万マイルを移動するペースだった。その後、移動距離は減ったものの、それでも数十万マイルを記録した。

カムチャツカ、アブハジア、オセチアのような新しい場所を訪れる一方で、ウズベキスタン、カタール、ルーマニア、トルコ、イタリアなどのおなじみの場所にも行った。しかも、ほとんどの旅が小さな子供連れだ。

ここで自分がどんな生き方をしているかを考えてみたい。私は何者で、何のために生きているのか──この質問に答えられる状態であれば、新鮮な気持ちと活力と元気を保つことができる。

新型コロナの流行初期に旅ができなくなったことは、私にとって大きなショックだった。国際線の長距離移動は仕事の一部という以上の意味があったからだ。

毎週異なる都市を訪れ、異文化を学び、魅力的な人々と出会い、旧友と交流する──それが不可能になり、私は自分の一部を失った。

私の頭には白髪が少し増えた。世界中を飛び回り、普段会うことのない人々を集めて講義をすることこそ、私のパワーの源泉だった。プロとしての核心的アイデンティティーを失い、私は老いたのだ。

経験豊富な分野では、自分の直感を信じるべきだ。新型コロナの蔓延が始まった頃、私はロシアへの、新婚旅行を兼ねたビジネストリップを3月下旬に予定していた。3月半ば、私は妻(当時は婚約者)に、「状況が悪化する前、今日のうちに飛行機に乗らないといけない」と話した。

彼女は心配性すぎると笑ったが、早く一緒になりたい気持ちは同じだったので、航空券を購入した。旅や国際的規制に対する私の直感は長年の旅で培われたもので、その直感は当たった。

パンデミックのさなかに幼い子供を連れて世界中を旅したのは、これまでの人生で最もやりがいを感じた時間だった。新型コロナ検査の偽陽性や判定の遅れで予定が狂ったり、怒りを抑え切れない出来事もあった(一部の国の300ドルの検査がほかの国の20ドルの検査より質が低かったことや、無意味な渡航禁止など)。

目まぐるしく変わる旅のルールや規制に振り回されたが、それでも私たちは耐えた。パンデミックの混乱の中で、私たちは悟った。何があっても最善を尽くし、一瞬一瞬を大切にすること。困難な状況を楽しめる不屈の精神を持つこと。なぜなら人間としての価値や豊かな人生は、試練にどう対応するかで決まるのだから。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米4月PPI、前月比0.5%上昇と予想以上に加速 

ビジネス

中国テンセント、第1四半期は予想上回る6%増収 広

ワールド

ロシア大統領府人事、プーチン氏側近パトルシェフ氏を

ビジネス

米関税引き上げ、中国が強い不満表明 「断固とした措
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 10

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story