コラム

育児休業で住宅ローン審査が不利になるのは深刻な問題

2021年03月16日(火)14時00分

子育て中の家庭にとって住環境の整備は重要な問題 Ivan-balvan/iStock.

<理解を示す銀行もあるようだが、少子化対策が急務である社会に逆行する動きとしか言いようがない>

銀行で住宅ローンを申し込む際に、育児休業を取得中か取得予定の場合、審査で不利になると言われています。以前からこの問題は一部で指摘されていましたが、現在でもそのような事例が多く発生していることもあり、多くのメディアでも取り上げられるようになってきました。

報道によれば、様々な状況があるようです。夫婦それぞれの与信枠を合計した融資の場合に休業する方の枠を減らされたとか、女性の場合は復帰の可能性にリスクがあると断られたとか、一方で男性の場合には「前例がないので難しい」と言われたり、それぞれの状況は単純ではありません。

これは深刻な問題です。というのは、何よりも子育て中の家庭にとって、住環境の整備というのは大切な問題だからです。利便性だけでなく、治安や教育環境などを熟慮の末に持ち家を選択したわけで、その前提となるローンが組めないとなると生活設計は振り出しに戻ってしまいます。

それ以前の問題として、家探しというのは大変な苦労を伴います。膨大な情報を集めて検討し、多くの候補に足を運んでようやく物件が決定したとします。その最後の段階で、ローン審査で問題が出るというのでは、当事者にとってのショックは大変であると思います。

幸いなことに、全ての金融機関が横並びで拒否しているのではなく、銀行によっては理解を示してくれる場合もあるというのです。それにしても少子化対策が急務である社会に逆行する動きとしか言いようがありません。

金融機関も追い詰められている

ですが、個々の金融機関としては追い詰められての判断という面もあるのだと思います。何といっても日本は恐ろしいほどの低金利社会です。超長期はともかく、中期まででは0.5%以下という水準で推移しています。ということは、貸す側としては万が一債務不履行が出た場合に、その分を償却する原資が限られます。

また、都市部の一部の市場を別にすると、日本はまだまだ中古住宅の価値が安定していません。ですから、物件の担保能力は時間とともに減っていくわけで、与信に当たっては余計に事故の可能性を厳しく審査することになります。かといって、勤務先の「育休への理解度」を判定して貸す貸さないを判断するのも難しい、そんな中で銀行が悪者になってしまうわけです。

こうした問題を防止するには、法律などの強制力を発動するしかありません。まず社会全体における育休という制度への理解と定着を進めることも大事ですが、それを待っている訳には行かないので、制度として規制をかけるしかないと思います。それが金融機関の体力を奪うものであって、全員が不幸になる危険があるのであれば、ローン保険の整備をしてその保険料の一部は国が負担するなど、何らかの工夫が必要と思います。それこそ待ったなしの問題です。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、大麻規制緩和案を発表 医療用など使用拡大も

ビジネス

資本への悪影響など考えBBVAの買収提案を拒否=サ

ワールド

原油先物は堅調、需要回復期待で 週間ベースでも上昇

ワールド

ガザで食料尽きる恐れ、ラファ作戦で支援困難に=国連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 6

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 7

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 8

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story