コラム

政界を追われたジョンソンの道徳的寓話

2023年06月22日(木)13時05分
ジョンソン元英首相

議員辞職後、自宅近所でジョギング中に報道陣に手を振るジョンソン元英首相 TOBY MELVILLE-REUTERS

<コロナ下の「パーティーゲート」に関わる虚偽答弁疑惑をめぐり、調査報告書が公表される直前に議員辞職したボリス・ジョンソン元英首相は、実績はともかく人格的にすっかり国民から見放された>

ボリス・ジョンソン元英首相はかつて古典を専攻していたから、彼の政治家人生はギリシャ演劇に例えるのがしっくりくる。トップに上り詰めるべく苦闘し、勝利の時に酔うが、当初から付きまとった人格上の欠陥により屈辱的な最後が避けられなくなった──。

今回のジョンソンの議員辞職で明白なのは、第1に本物の政治有力者としてのジョンソンはこれで終わったということ。第2に、彼が失墜したのは政治観や実績というよりその性格のせいだったということだ。彼は自らをルールを超越した存在だと考えていたようで、責任を問われると不当に扱われたように感じていたようだ。

ジョンソン政権時代には、いくつか重要な成果があった。彼は数年来の混乱を収拾してイギリスのEU離脱を実現した。断固としたウクライナ支援を貫いたから、いつの日か彼の銅像がウクライナに立ちかねないくらいだ(確実にイギリスには立たないだろう)。

警察予算増強も誓った(あらゆる階級の保守党支持層に受けのいい政策だ)。イギリスの「社会主義的」医療制度である国民保健サービス(NHS)に予算をつぎ込み、熱心に支援した。言い換えれば、彼は極右的なイメージとは裏腹に、現実主義的で主流派だった。科学と政府が協業したイギリスのコロナワクチン推進は目を見張る成果を上げた。

そんなジョンソンの罪は、ロックダウンのルールを無視した「パーティーゲート」だけにとどまらない。発覚後には平気で否認したし、真偽不明で責任回避的な謝罪に終始した。在任中に警察から罰金を科され、首相退陣を拒否し続けたものの、最後には閣僚らから追い込まれて辞任した。

そして今回、ジョンソンはパーティーゲートでの虚偽答弁の疑いで下院特権委員会の調査報告書が発表される直前の6月9日に、議員辞職した(15日に公表された報告書ではクロと結論付けられた)。

どちらも彼が自ら飛び降りたのではなく、突き落とされた格好だ。それゆえに彼は、賛否両論だった政治家にだってチャンスがあるはずの、引退後の名誉回復さえ望めないだろう。

例えば、ブレグジットで迷走したテリーザ・メイ元首相を素晴らしいリーダーだったと考える人はあまりいないが、涙ながらに辞意表明した彼女は今ではまともな人だったと見られていて、一般議員の1人として立派に務め続けている。

復帰も長老役になる道もない

首相辞任後のメイの評価が回復したとすれば、ジョンソンはと言えば、非難を受け入れず、調査の不正を主張することで、急激に「トランプ的」と見なされつつある。だがこの比較には限界がある。ドナルド・トランプ前米大統領は扇動的な発言を繰り返し、複数の重大犯罪で起訴され、米議会襲撃の扇動で明らかに責任を追及された。ジョンソンとはレベルが違う。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米アマゾンの稼ぎ頭AWSトップが退任へ

ビジネス

ソニー、米パラマウント買収を「再考」か=報道

ビジネス

米国株式市場=上昇、ナスダック最高値 CPIに注目

ワールド

米はウクライナ支持、安全保障や主権が保証されるまで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 7

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story