コラム

瞑想アプリからブレインインターフェイスまで、投資家が選ぶTransTech製品ベスト4

2020年01月21日(火)12時55分

Oura

CTR Capital社のGordy Bal氏のイチオシは、スマートリングのOura。いわゆる活動量計なんだけど、主に睡眠の質を高めるための工夫がされているもよう。取得できるデータはApple Watchに近いのかもしれないけど、電池が長持ちなので睡眠時間中も睡眠の質を計測してくれるらしい。値段は3万円超。Apple Watchも同様のことができるのに少し高い気はするが、YouTubeを見たらOuraを絶賛するレビュー動画を幾つか見つけた。やはり専用機器だけにセンサーとしての精度が高いみたい。アスリートや健康に関心のある人には大変好評のようだ。

Yukawa200120_2.jpg

Ouraホームページより


Bal氏によるとOuraのCEOは、ニューヨークのヘッジファンドで大成功したが睡眠不足が原因で幸福ではなかった。よりよい睡眠を求めて開発したのがOuraで「Ouraの経営陣の本気度がすごい」と絶賛している。

Vielight

Kingcedar Holdings & Affiliate社のJohn H. Cammack氏は、近赤外線ヘッドギアのVielightを推薦している。近赤外線を脳に照射することで、脳内細胞のミトコンドリアが活性化するという仕組み。「アルツハイマーや認知症にも大きな効果がありそうだし、CEOは起業家としても大変すばらしい人物だ」と絶賛する。

実は僕も、シリコンバレーに出張した際にこのヘッドギアを試着したことがある。もちろん痛くもかゆくもなく、20分ほどするとかなり深い瞑想状態に入った。瞑想が苦手な人にも効果があるかもしれない。

Yukawa200120_3.jpg

Vielightホームページより


Paradromix

Joyance PartnersのJun Deng氏は、「多数のベンチャーに投資しているが、1社選ばなければならないのだとすれば、Paradromix社だ」と言う。paradromix社は脳とコンピューターをつなぐブレイン・コンピューター・インターフェイスのベンチャー企業で、米軍の研究機関からの支援も受けている。同社が開発したICチップは、脳内に埋め込むことで脳内の電気信号を記録すると同時に電気で刺激を脳に与えることできるという。

脳とコンピューターをつなぐ研究は長年行われてきたが、最大の問題は大量のデータの伝送方法だと言われる。コンピューターは高速計算が得意だが、1度に1つの計算(逐次処理)しかできない。一方で、脳は計算速度は遅いが、大量の計算を同時に並列に処理できる。同社のチップは、脳の並列処理のデータをコンピューターの逐次処理に変え、コンピューターの逐次処理のデータを並列処理のデータに変換できるのだという。「脳のブロードバンドモデムのようなチップ」らしい。

Deng氏は「臨床試験で同社のICチップの安全性が確認されれば、精神疾患に苦しむ多くの人への救いとなるだろうし、体が不自由な人は機械の腕や足を自由に動かせるようになるだろう」と語っている。

最初の応用例として、脳内に埋め込んだチップとスマートフォンを接続する製品を開発中らしい。頭の中で考えていることが、スマホを通じて音声やテキストに変換される製品になるという。脳の損傷などで発声能力を失った患者にとっては、すばらしいツールとなりそうだ。

Yukawa200120_4.jpg

Paradromix社ホームページより


【著者からのお知らせ】
■優秀な仲間たちと社会課題を解決しよう
エクサウィザーズ の強みは、技術力xビジネスセンス。社会課題の解決に向け急成長中。エンジニアだけではなく、ビジネスサイドの人材も必要なんです。チャレンジ精神旺盛な方大募集です。
集え!社会を変えるウィザード達

20200128issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年1月28日号(1月21日発売)は「CIAが読み解くイラン危機」特集。危機の根源は米ソの冷戦構造と米主導のクーデター。衝突を運命づけられた両国と中東の未来は? 元CIA工作員が歴史と戦略から読み解きます。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 9

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 10

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story