最新記事

インタビュー

AIにできない人間のミッションは、答えのない問いを模索すること

2016年12月9日(金)14時24分
WORKSIGHT

wsKelly_2-2.jpg

この質疑応答は、聞き手を廣田周作氏(電通ビジネスクリエイションセンター、COTAS編集長/写真左)、司会を松島倫明氏(NHK出版編集長)が務めた。

生産的な問いができるかどうかでクリエイターの価値が決まる

――あなたがそうするんだという、受け手に対する問いかけがコミュニケーションとして重要ということですね。一方で、テクノロジーは人間とは何かという再定義を迫るものだという主張が本の中で随所になされています。効率が重視される仕事をテクノロジーが肩代わりしていく中で、クリエイターのミッションはどのように再定義されるでしょうか。

ケリー: 将来におけるクリエイティビティは驚くべきものになるでしょう。人間特有の能力ではなくなると思います。

 アルファ碁が韓国のプロ囲碁棋士であるイ・セドルと対戦したとき、人間を上回るクリエイティブな手を打って世間を驚かせました。トレーニングすることでコンピュータにクリエイティビティを発揮させるのは可能なのです。また、新しいシステムを作ってより高次のクリエイティビティを持たせることもできます。音楽やアートなどではすでに行っていますが、自律的に創作活動するようにプログラミングするのです。モーツァルトのスタイルで作曲するコンピュータの作った楽曲は、専門家もそれと区別できないレベルです。

 多くのクリエイターはガーデナーのような存在になるかもしれません。まずプロセスを作り、それから生成していく。直接クリエイトするのではなくて、ものを作るシステムを構築することで間接的にクリエイティブに関わるということです。

 となると、我々人間に残されるクリエイティブなこととは何か。それは質問することです。クリエイティブの基礎にあるのは、これはできるのか、やったらどうなるかというような探索的なスキルです。決まった答えがあるときは機械に聞けばいい。人が得意とするのは、自由回答の形で好奇心からするような質問です。考えても答えが分からない、迷っているような領域を探求することです。

 質問することの方が答えを出すより価値があるのです。答えはAIがくれますからね。今後、クリエイティブの仕事は生産的な質問ができるかどうかが問われてくると思います。

進化したAIと共存する未来では、人間のアイデンティティが揺らいでいく

――AIが電気のように世の中に普及していくということは目新しいものでなくなるということ。人間とAIが協働する未来は、あまりワクワクするようなものではないのでしょうか。

ケリー: その通りです。未来のテクノロジーは退屈でつまらないものになるかもしれません。それについてもう意識をしないということは成功しているということです。

 第一次産業革命では、工場で使われているような巨大なモーターが小型化して家庭用に普及していきました。今はいくつもの小さなモーターが家庭のあちこちの家電に埋め込まれ、我々はその存在を全く意識していません。AIも同じで、見えなくなることが成功の証です。意識しない存在になる可能性が高いでしょう。

 もう1つ言えることとしては、AIと共存する社会になると人間のアイデンティティが変わってくると思います。先ほどのクリエイティブの話のように、人間こそクリエイティブだと思っていたのに、マシンの方がクリエイティブだとしたら、我々のクリエイティビティが問い直されることになるわけです。テクノロジーの進化は、我々は何か、何のためにここにいるのかを考え直すことを迫るのです。

 それは人間にとって不安な状況です。その不安感を和らげるためのテクノロジーが重要ですし、またこうした消費者のマインドの変化は広告の大きなニーズになると思います。みんながそれを問いかけ、答えを求めるようになるので、チャンスとしては奥行きが見込まれるのではないでしょうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 7

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 8

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中