最新記事

人民元

日本人が知らない「人民元」73年の歴史──5つの転機があった

THE MOMENTS OF GIANT LEAPS

2021年3月3日(水)16時45分
前川祐補(本誌記者)

――為替取引のインフラが出来上がったわけだが、第3のステップは?

2015年に事実上、自由な人民元の取引ができるようになったことだ。この年を境に人民元はより「普通」の通貨になった。

変動相場制に移行した2005年からの10年間はドルに対して緩やかに元高が進んできたが、一時期を除けば元安にはならなかった。通常の為替取引においてそうした動きはまれで、元安にもなれば元高にもなる。

中国政府はこの年に人民元の対ドルレートを大幅に切り下げた。人民元の崩壊などとも報じられたが、実態は市場の動きをより正確に為替に反映させるための措置だった。

今でも変動幅の制約はあるものの、対ドルレートの1日の変動率を見ると、円/ドルやドル/ユーロなどの主要通貨の為替変動と大きく変わらない。

――「普通」の通貨にした理由は?

それは4つ目のターニングポイントであるIMFの制度、SDR(特別引き出し権)の構成通貨になることと関係する。IMFは5年ごとにSDRの構成通貨を見直すが、2015年がその年だった。

構成通貨となるには市場の実勢に近い為替レートが担保されていなければならず、そのためIMFにアピールする意味で市場の動きを反映させる為替政策を進めたのだろう。

結果、2015年11月のIMF理事会で人民元はSDRに採用された。SDRは非常時に使われる準備資産のため日常の金融取引では大きな意味を持たないが、世界で5つの通貨しか採用されておらず、重要な国際通貨としての象徴になる。

――では5つ目のターニングポイントは?

中国国内の債券と証券の取引自由化だ。人民元建ての金融資産の取引が増すことで為替取引も活発化する。

この際に重要な役割を果たしたのがボンドコネクト(債券通)。これは国外の投資家が中国本土の債券を香港市場で売買できる仕組みだ。

本土の市場で直接売買することもできたが、債券通を使ったほうが投資額や取引時間などの制約が少ないので簡単だった。実際、この仕組みの導入後に取引は大きく拡大した。

ここに挙げた5点には含めなかったが、中国人民銀行が各国の中央銀行とスワップ協定を結んだことも、人民元の国際化において重要な出来事だった。

日本とも締結しているが、これは例えば金融市場の混乱などで日本の金融機関や企業が人民元を市場で調達できなくなった場合に、日銀が中国人民銀行を通じて日本円と人民元を交換して市場に融通させる仕組みだ。もちろん逆のパターンもあり得る。

いわば火事が起きた際の消防署のような役割を果たしてくれるわけで、火事は頻繁には起きないが、起きたときに対処できる措置を得たことは人民元の国際化にとって必要な金融インフラだったと思う。

――アジアインフラ投資銀行(AIIB)や一帯一路を人民元の国際化を図る手段とみる向きも多い。

AIIBの融資はドル建てが基本で人民元の割合は小さい。借り手にしてみればそのほうが(為替リスクの心配も少ないため)使いやすいからだ。少なくとも現段階では人民元の普及のツールにはなっていない。

これは(創設以来、日本人が総裁を務める)アジア開発銀行(ADB)でも円よりドルを多く使っているのと似ている。一帯一路も同じで、通商政策的な側面が強く、人民元の国際化とはさほど関係がない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

JR西、発行済み株式の4.1%・500億円を上限に

ビジネス

商船三井、通期純利益は減益予想 業績次第で配当上げ

ビジネス

米MS、インドネシアのクラウド・AIに17億ドル投

ビジネス

HSBCのクインCEO退任へ、突然の発表 後任選び
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中