コラム

空虚な言葉だけが飛び交った、自覚なきトランプの中東歴訪

2017年05月30日(火)11時08分

5月23日にヨルダン川西岸のベツレヘムで会談を行ったトランプ米大統領とアッバス・パレスチナ自治政府議長 Jonathan Ernst-REUTERS

<イスラエルとパレスチナを訪問し、中東和平実現を約束したトランプ米大統領だったが、まるで観光旅行のノリだった。そしてその裏では、パレスチナ人政治犯のハンストやハマスの戦術転換など新たな闘争が始まる予感が広がっている>

トランプ大統領の中東訪問が終わった。イスラエルとパレスチナを訪れ、中東和平合意という「究極の取引」実現を約束したが、3年前から止まっている両者の和平交渉再開の具体的な提案はなく、空虚な言葉だけが飛び交った。米大統領がイスラエルとパレスチナを訪問するということの重大性を考えれば、中身のない訪問である。

トランプ大統領はネタニヤフ首相に対しては「米国とイスラエルの断ち切ることのできない友情の絆を再確認した」と語り、「我々は友人以上であり、我々は同盟国である」と特別な関係を強調した。

一方、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムでアッバス議長と会談し、トランプ大統領は「私はイスラエルとパレスチナの間の和平合意を達成するために力を注ぐつもりであり、目標を達成するために出来ることは何でもするつもりだ」と語った。アッバス議長は満面の笑みでトランプ大統領を迎え、「イスラエルとの間の歴史的な和平合意を生むためにともに協力しよう」と楽観論を語った。

トランプ大統領はイスラエルでもパレスチナでも、イスラエルとパレスチナが二つの国家として平和に共存するという中東和平の基本を確認することもしなかった。

話題となったのは、エルサレムのユダヤ教聖地「嘆きの壁」を米国の現職大統領として初めて訪れたということだ。しかし、米大統領としてメディア向けに写真を撮らせる「フォト・オポチュニティ」だけのためのイスラエル・パレスチナ訪問というしかない。

【参考記事】イスラエル人からトランプに託す究極の「ディール」
【参考記事】トランプのエルサレム訪問に恐れおののくイスラエル

ブッシュもオバマも覚悟はあったが実現できなかった

米大統領のイスラエル・パレスチナ訪問の重みは、バラク・オバマ、ジョージ・W・ブッシュ両大統領の場合も明らかである。

2009年に就任したオバマ前大統領が初めてイスラエル・パレスチナを訪問するのは第2期の初めの2013年春であり、2001年に就任したブッシュ元大統領が訪問するのは2期目の最後の年となる2008年5月である。2人の大統領は米国の対外政策の方向性は全く異なるが、いずれも自分の任期中にイスラエル・パレスチナ問題の解決に向けて何らかの歴史的な合意を達成しようとした。

ブッシュ元大統領の第1期(2001~2004年)は9.11米同時多発テロからアフガニスタン戦争、イラク戦争と、中東和平どころではなかったが、2007年11月、米国のメリーランド州アナポリスで中東和平会議を開催し、イスラエルのオルメルト首相(当時)、パレスチナ自治政府のアッバス議長の協議の他に、世界の主要国やアラブ各国など49カ国の外相を招待した。そのような和平仲介の努力を受けて、半年後のイスラエル・パレスチナ訪問となった。

ブッシュ元大統領はイスラエル・パレスチナ訪問の時、オルメルト首相、アッバス議長と会談した後に行ったスピーチで次のように述べた。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司

ビジネス

中国CPI、3月は0.3%上昇 3カ月連続プラスで

ワールド

イスラエル、米兵器使用で国際法違反の疑い 米政権が

ワールド

北朝鮮の金総書記、ロケット砲試射視察 今年から配備
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加支援で供与の可能性

  • 4

    ウクライナの水上攻撃ドローン「マグラV5」がロシア…

  • 5

    過去30年、乗客の荷物を1つも紛失したことがない奇跡…

  • 6

    「少なくとも10年の禁固刑は覚悟すべき」「大谷はカ…

  • 7

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 8

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 9

    「未来の女王」ベルギー・エリザベート王女がハーバー…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 8

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 9

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story