コラム

日本が完全に出遅れた第三次プラットフォーム戦争

2021年05月07日(金)16時50分

ネット上のガバナンスを巡る各国の思惑と混乱

いささか遠回りになるが、第三次プラットフォーム戦争の背景となっている経緯をおおまかにご紹介しておきたい。全ての事象や団体や報告書の説明を加えると莫大な量になってしまうため、そちらは別途拙ブログにまとめておいたので、関心ある方はご参照いただきたい。

ichida0507d1.jpgichida0507d2.jpgichida0507d3.jpg

ネット上のガバナンスにおいて、最初からプラットフォーム・ガバナンスが大きな注目を集めてきたわけではなかった。ネット上のガバナンスは、当初安全で安定したサイバー空間を作り、維持することを目的としており、サイバー攻撃やサイバー犯罪あるいは安全保障の観点からみた課題が主だった。これと並行して技術的および運用上の体制も課題となっていた。

インターネットの重要性の高まりにともない、2000年以降、国際的なガバナンスの必要性が認識されるようになった。その中で民間企業や市民団体など関係者を巻き込んだマルチステークホルダー形式での議論の重要性も高まった。関係者が多岐にわたり、それぞれが無視できない影響力を持っていることもあるが、アメリカの巨大プラットフォーム企業が国際機関の意志決定に関与する仕組みを求めていたことも要因と考えられる。

2010年代に入ると、それまで中心となっていたアメリカとヨーロッパを中心とするグローバル・ノース以外の国々(主としてグローバル・サウス)の発言力、影響力が高まった。その結果、国際機関の決定がグローバル・サウスの動きに左右されることも起こるようになる。

ネット上のガバナンスは、アメリカを中心とする「自由で開かれたインターネット」を主張するグループと、中国やロシアなど「サイバー主権+統制されたインターネット」を主張するグループの二つに分かれてきた。

2013年、エドワード・スノーデンがアメリカの広範な監視活動を暴露したことで、ネット上の監視活動や人権侵害が強く意識されるようになり、グローバル・ノースによるインターネットの独占への反発も高まった。これにともなって人権などを含んだ広範な規範作りを求める動きが増え、技術的な課題、運用上の体制も政治色を帯びてきた。さまざまな分野でプラットフォーム化が進み、民間企業もつ影響力が増大していった。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)など著作多数。X(旧ツイッター)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:最高値のビットコイン、環境負荷論争も白熱

ビジネス

決算に厳しい目、FOMCは無風か=今週の米株式市場

ビジネス

中国工業部門企業利益、1─3月は4.3%増に鈍化 

ビジネス

米地銀リパブリック・ファーストが公的管理下に、同業
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ」「ゲーム」「へのへのもへじ」

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    走行中なのに運転手を殴打、バスは建物に衝突...衝撃…

  • 7

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 8

    ロシア黒海艦隊「最古の艦艇」がウクライナ軍による…

  • 9

    ロシア軍「Mi8ヘリコプター」にウクライナ軍HIMARSが…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story