コラム

ソマリア人ラッパーが歌ったW杯

2010年07月08日(木)17時51分

 コカコーラのワールドカップCMで流れているキャンペーンソング。耳にした人も多いのでは。曲名は「Wavin' Flag(ウェイビング・フラッグ)」で、歌っているのはソマリア出身のラッパー、K'naan(ケイナーン)だ。ケイナーンは各国のアーティストと共演していて、日本ではAIとコラボしている。

Give me freedom, give me fire, give me reason, take me higher
See the champions, take the field now, you define us, make us feel proud
In the streets our heads are lifting, as we lose our inhibition
<自由を手に、闘士を燃やし、信念を持って、胸を張って/ピッチに立つ俺たちの代表、俺たちの誇りだ/みんなで盛り上がろう、抑圧から解放されて>

When I get older I will be stronger
They'll call me freedom, just like a wavin' flag
So wave your flag, now wave your flag, now wave your flag
<大きくなったら、強くなるんだ/自由を手に入れるんだ、風にはためく旗のように/さあ国旗を手にして、みんなで振ろう、風を感じながら> 

 この曲はケイナーンの物語。ソマリアの首都モガディシオで生まれ、1991年に13歳で家族と共に母国を離れた。正確には「脱出した」と言ったほうがいいだろう。

 反政府勢力による武装闘争が何年も続いた末、ついに内戦が勃発した年だった。各国の大使館が撤収していくなか、ケイナーンの母親は何度も何度も米大使館に駆け込み、やっとのことでビザを取り付けたという。ケイナーンいわく「ソマリアを出る最後の便だった」。

 以降、ソマリアの内戦は泥沼化していく。「あの最終便に乗れなかった人たちがどうなったかはよく知っている」と、ケイナーンは英BBCに語っている。「少年兵になって今も戦っているか、死んだか」。そのなかには彼の親戚や友人も含まれている。

 祖国の混乱と暴力を歌うケイナーン。実は、コカコーラのCMで流れる「Wavin' Flag」は彼が09年にリリースした同名の曲をW杯用に一部書き直したもので、オリジナルはそこまで希望に満ちあふれた曲ではない。

Born to a throne, stronger than Rome,
but violent prone, poor people zone
But it's my home, all I have known
<ローマ帝国より強力な王の下に生まれた/なのにそれは暴力と貧困の国/でもそれが俺の祖国、俺が知るすべてだ>

Look how they treat us, make us believers
We fight their battles, then they deceive us
Try to control us, they couldn't hold us
<やつらが俺たちにしたことを思い出せ、俺らを巧みに言いくるめ/俺らを戦争に駆り出し、そして裏切るんだ/俺たちを支配しようとしたって、そうはさせるものか> 

 コカコーラ社の要望で「暴力」「貧困」「戦争」などといったフレーズが書き換えられた。やはりオリジナルのほうがストレートで力強いし、個人的にはこっちのほうが好きだ。でも、「W杯キャンペーンソングだから」というコカコーラの気持ちも分かる。

 ケイナーンも別に、ほいほいと大企業に迎合したわけではないようだ。「より多くの人に聞いてもらえるいい機会だと思ったから受けた。これは俺の書いた曲だし、ミュージシャンとして妥協もしていない」(ビルボード誌より)

 それにケイナーンは、言いたいことは言うアーティスト。01年、UNHCR(国連高等難民弁務官事務所)の50周年記念コンサートに招かれた際には、国連のソマリア支援の失策ぶりをこき下ろすラップを即興で披露した。海賊行為については、「正当化できるものではない」としながらも、「背景にはソマリア沖での違法漁業や外国企業による有害廃棄物の投棄に対する抵抗といった側面もある」と公言している。


 W杯も気付けばもうすぐ終わり。ピッチの外に関する「反省会」はこれからじっくり行われると思うが、すでにうちの媒体も含め、いろんなメディアが祭りの陰で起きた数々の問題を指摘している。経済効果は期待はずれ、FIFA(国際サッカー連盟)のあくどい商売主義、ネット環境にない地元民を無視したオンラインチケット販売、再開発で家を追われた貧困層などなど。

 でも最初から完璧にできる国なんてないと思う。特に途上国開催の場合、先進国の基準でなんでもかんでも期待するのは無理があるだろう。先進国開催でも、こうした国際大会をホストすれば何らかの「ほころび」が出てくるもの。要は、どれだけきちんと反省会をして次に活かせるか。14年開催のブラジルもそうだし、次にまた南ア、もしくはアフリカのどこかの国が招致できたときに同じ失敗を繰り返さないようにすればいい。

 それにネガティブな話だけじゃなかったはずだ。ぽつぽつと強盗のニュースが聞こえては来たが、想定範囲内で済んだのではないか。行ってみたら、そこまで身の危険を感じることはなかったと拍子抜けしたサポーターも結構いるのでは。目的はサッカーだったけど、南アの人々と直接触れ合って、この国がちょっと身近に感じるようになったという人も少なくないだろう。

 現地に行けなかった人もW杯がなかったら知ることもなかった情報を手に入れた。この数週間で「ブブゼラ」は世界的に有名に。ヨハネスブルグやケープタウンしか知らなかった人は、ダーバンやブルームフォンテンといった都市名を知り、海岸沿いだから暖かいとか高地だから酸素が薄いとか、各都市の特徴まで分かるようになった。些細なことだけど、こういうのもW杯効果の一つだと思う。

 ピッチの上では、残念ながらアフリカ勢は振るわなかったけど、大会初ゴールを決めた南ア代表チャバララ選手の雄姿(とその後のキュートなダンス)は忘れられない。黒人居住区ソウェト出身のチャバララが地元に帰ったときの映像もあったが、彼を見上げる子供たちの目がすごく輝いていたのも印象深かった。

 ケイナーンはW杯が開幕する直前、オンラインニュースのハフィントン・ポストに寄稿し、こう結んでいる。「私の音楽が、アフリカ大陸が抱える計り知れないほどの苦しみと素晴らしさ、その両方に目を向けるきっかけになればいい」

 ケイナーンの曲も今回のW杯も、きっかけになったと思う。そこに意味を置きたい。

──編集部・中村美鈴

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 3

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの過激衣装にネット騒然

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 6

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 7

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 8

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 9

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 10

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story