コラム

「既存のもの」に甘くて「新しい技術」に厳し過ぎない?

2021年07月13日(火)17時00分

自動運転車の安全性には高いハードルが設定されている Shamil Zhumatov-REUTERS

<問題は山ほどあっても「既に存在するもの」は大目に見られるのに、自動運転車や電動スクーターなど「新たに導入されるもの」には必要以上に厳しい基準が課される>

友人たちとよく言い合うのだが――もしも今日アルコールが発見されたのだとしたら、きっと明日には禁止されているだろう。

飲み過ぎは健康に良くないから節度を持って飲まなきゃ、と自分たちを戒めるために言っているのだけれど、一方で、状況がちょっとでも違えばアルコールは許されないだろうな、とありがたく味わうためでもある。

「既に存在するもの」に対する先入観と、「新しいもの」に対する偏見に、僕は興味を引かれる。人間の思考方法からすれば当然のことなのかもしれないが、論理的とは言えない。

たとえば、人は車を運転できる。規制も課された。速度制限や運転免許制度、自賠責保険加入・・・・・・。でも、大気汚染や交通事故死などの問題があるにもかかわらず、車を禁止すべきだという提案は起こらない。

一方で自動運転車は、新しいものだからというのが主な理由で、承認されるまでに長く厳しい道のりを歩んでいる。それでも当然ながら、自動運転車だって、飲酒した人が運転することはできないし、犯罪者が警察の追跡を逃れて猛スピードで運転することはできないし、スリルを味わいたいティーンエイジャーが田舎道を運転することもできない。自動運転車は単に「通常の自動車よりずっと安全」であることよりはるかに高いハードルを設定されている。

2018年に自動運転車が歩行者をはねて死亡させる事故を起こしたときには、大きく報道された。もしも新聞がこの調子で不注意なドライバーが起こした死亡事故を全て報道していたら、世界で日々4万5000機もの飛行機が飛び立ち、しかも安全に着陸していることを逐一報じる紙面スペースがなくなってしまうではないか。

電動スクーター試行にも不満の声

僕の街でちょうど今、イギリス国内での試験運用都市の1つに選ばれて試行されているものがある。レンタル電動スクーターだ。ロックダウン(都市封鎖)の最中に最初にこれが導入されたときは、ちょっとした目新しさがあった。

たいていは、若者が面白半分で使っていた。夜間の空いた道路で若者がグルグルと電動スクーターに乗っているのを目にしたが、彼らは別にそんなふうに使うのが目的だったわけではない。若者たちは、ごく短距離の移動なら、大気汚染も街の交通量も減らせる「車に代わる選択肢」として、電動スクーターを使っていたに違いない。丘が多くて自転車をこぐのがなかなか大変な僕の街には、電動スクーターは向いていると思う。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米アトランタ連銀総裁、インフレ進展停滞なら利上げに

ワールド

多国間開発銀の改革計画、10月G20会合で議論=ブ

ビジネス

ソニー、米パラマウント買収交渉に参加か アポロと協

ビジネス

ネットフリックス、1─3月加入者が大幅増 売上高見
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story