コラム

産業化し国家と結びつくサイバー犯罪者たち 2022年サイバー空間の脅威予測

2021年12月01日(水)18時01分

注意が必要な国家としては、ロシア、イラン、中国、北朝鮮があげられていた。日本ではイランのサイバー攻撃についてはあまり知られていないが、つい先日も選挙への介入を行ったイラン人ハッカーが起訴された

主要なものを表にすると下記になる。個々の項目について、ご紹介していきたい。ただし、項目には分けたもののそれぞれが密接に関係しており、独立した事象はほとんどないと言っていいだろう。たとえば、ランサムウェアは配布チェーンを使って配布され、サプライチェーン攻撃やOTへの攻撃に利用される。

拡大、機能分化、標準化の進むランサムウェア産業

エコシステムあるいは産業として発展を続けており、被害者も増加の一途である。チェックポイントソフトウェアテクノロジーズによれば、2021年5月、米国の保険会社がハッカーに4,000万ドルの身代金を支払っており、2022年には身代金の金額はさらに増加し、被害者の数も増加する。

ビジネスモデルはRaaS(ランサムウェアアズアサービス)による二重恐喝型が主流であり、役割による分化が進んでいる。EmotetやIcedID、TrickBotなどのマルウェアファミリーはそのビジネスを配布ネットワークの提供へとシフトし、ランサムウェアをクライアントに届けるディストリビューターとなった(ソフォス)。ブラックベリー社のレポートによると、Zebra 2104は、ランサムウェアの運営者に一部の被害者への最初の侵入の足がかりを提供している(カスペルスキー)。

こうした一連の変化によって、2022年にはRaaS業界の中心はランサムウェアをコントロールする側(管理、運営側)から、被害者のネットワーク(配布、アフィリエイター)をコントロールする側へとシフトする(マカフィー)。また、アクター間での争いも起こり、被害者がとばっちりを受ける事態も予想される(マンディアント)。

規模の拡大や機能分化と並行して標準化も進んでいる。2021年にConti RaaSのアフィリエイター向けの資料が公開され、異なる攻撃者グループがこのドキュメントに沿った戦術、技術、手順(tactics,techniques and procedures = TTP)に沿って攻撃を実行していたことが明らかになった。

こうした動きに対して、法制度などの整備、強化が進むことも予想されている。ランサムウェアの支払い、交渉を規制する法律を持つ国家の割合は、2021年には1%未満だったが、 2025年末には30%にまで上昇する(ガートナー)。また、政府は被害者が身代金を支払うのを抑制するために、みせしめに身代金を支払った組織を処罰する可能性がある(マンディアント)。

アメリカではサイバー関連の規制を強化する超党派の動きが活発になっているが、その一方で批判もあり、先行きは不透明だ。いずれにしても規制強化の方向は間違いないだろう。

なお、ランサムウェアの脅迫者との交渉を請け負う交渉代理会社も増加している。

クラウド

企業や官公庁で利用の広がるクラウドは格好の攻撃対象となっており、脆弱性を突いた大規模な攻撃が行われる(チェックポイント)。データ漏洩や悪用は今後も増加すると予想されており(マンディアント)、爆発的に増加する可能性がある(カスペルスキー)。

AI

ディープフェイクやディープフェイク・オーディオは世論操作や株価操作や詐欺などに用いられている(チェックポイント)。ディープフェイクによって多要素認証(MFA)セキュリティプロトコルや顧客認証(KYC)の本人確認手段を回避した事例も出て来た。2022年以降、ディープフェイク技術は広く普及し、犯罪者やスパイはソーシャルエンジニアリングをより説得力のあるものにしたり、特定のターゲットに合わせたコンテンツを生成したり、自動ID認証システムを破るために利用するようになる(マンディアント)。

AIはサイバー攻撃および攻撃の検出に用いられるようになり、攻撃側と防御側双方にとってなくてはならないものとなった。この分野では2つの革新の可能性がある(ソフォス)。1つは、ユーザー視点の機械学習という新分野。今後数年でセキュリティ製品の開発は直感的に行えるようになる。ネットサービスのレコメンデーションシステムのようにAI駆動のセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)が効率的に運用される。2つ目は、スーパーコンピュータ規模のニューラルネットワークを利用して、これまで自動化されたシステムでは難しいと考えられていた問題(自動脆弱性検出やパッチ適用など)を解決できる可能性だ。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)など著作多数。X(旧ツイッター)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「ウクライナ存続は米にとって重要」、姿勢

ワールド

IMF、中東・北アフリカ成長予想を下方修正 紛争激

ビジネス

米国株式市場=ほぼ横ばい、経済指標や企業決算見極め

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米指標やFRB高官発言受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story