- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 「母のようにはなるまい」潔癖症への反発から片付け下…
「母のようにはなるまい」潔癖症への反発から片付け下手になった

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY KATERYNA KUKOTA/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<「どうしてウチはこんなに散らかっているの?」──10歳の長女からそう言われるたびに心が痛みます>
Q:私の母は極度のきれい好きで、家の中はピカピカでした。でも、家族はそのしわ寄せを受けていました。家が汚れるから友人を招くことも許されない。母が時間を忘れて掃除に夢中になるため、家族で外出する約束をすっぽかされることも珍しくありませんでした。
私は母のようにはなるまいと心に決め、そのせいか片付けられない人間になってしまいました。3人の子供のうち下の2人は気にしていないようですが、10歳の長女は「どうしてウチはこんなに散らかっているの?」などと言うようになりました。それを耳にするたび、心が痛みます。
これまで「家事の日」を設けて子供たちにお小遣いをあげて手伝わせるなど、いろいろな方法を試しましたが、うまくいきませんでした。夫は勤務時間が長く、帰宅後は疲れていて手伝ってもらえません。私はパートの仕事しかしていないのに、なぜ掃除や片付けをもっとできないのかと悩んでいます。アドバイスをお願いします。
この筆者のコラム
「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほしい」 2022.05.06
「仕事の話を聞かされるのがつらい」同じ業界で成功する妹に複雑な思い 2022.04.26
客のセクハラに悩む娘、バイト先の「苦労」は我慢すべき? 2022.04.14
ニュースにクギ付け、無償で翻訳し続けるウクライナ人の妻がさすがに心配です 2022.04.01
「黙れ、くそガキ」「私の子の資格がない」幼児に怒鳴る隣人の虐待が心配です 2022.03.28
銃の脅威で高校を退学した息子、その後の学びはどうすれば? 2022.03.14
「孤独を感じずにはいられません」妊活中の私に子供自慢しないで 2022.02.24