最新記事

小惑星

小惑星帯にある42個の天体が画像でとらえられる

2021年10月19日(火)18時42分
松岡由希子

42個の小惑星  ESO/M. Kornmesser/Vernazza et al./MISTRAL algorithm/ONERA/CNRS

<小惑星帯に位置する42個の小惑星を画像で鮮明にとらえることに成功した>

太陽系内の火星の公転軌道と木星の公転軌道との間には多くの小惑星が集中する「小惑星帯」がある。小惑星帯にある天体のうち、これまでに画像で細部までとらえられているのは、準惑星ケレス、小惑星ベスタ、小惑星ルテティアのみであった。

仏マルセイユ天文物理研究所(LAM)らの研究チームは、南米チリにあるヨーロッパ南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡(VLT)に設置された観測機器「SPHERE」を用いて2017年から2019年まで観測を行い、小惑星帯に位置する42個の小惑星を画像で鮮明にとらえることに成功した。

その研究成果は、2021年10月12日に学術雑誌「アストロノミー・アンド・アストロフィジックス」で発表されている。

最も大きいのは直径940キロのケレス、次は直径520キロのベスタ

画像でとらえられた小惑星42個のうちの大半は、直径100キロ以上の比較的大きな小惑星だ。小惑星帯にある直径200キロ以上の小惑星23個のうち20個が画像でとらえられている。最も大きな天体は直径940キロのケレスで、直径520キロのベスタがこれに次ぐ。また、最も小さい小惑星はいずれも直径約90キロのウラニアとアウソニアであった。

これらの小惑星の形状は球体と楕円形に大別される。ケレスや直径407キロのヒギニア、直径147キロのフローラ、直径127キロのアデオナは球体である一方、ベスタやシルビア、イヌの骨のような形状で知られるクレオパトラは細長い形状をなしている。

matuoka1018poster.jpg

小惑星の軌道 ESO/M. Kornmesser/Vernazza et al./MISTRAL algorithm/ONERA/CNRS


密度はさまざま、天体の組成の並外れた多様性

研究チームは、小惑星の大きさや質量のデータをもとに、その密度を算出した。最も密度が大きいのは4.3グラム毎立方センチメートルのカリオペで、3.9グラム毎立方センチメートルのプシケがこれに次ぐ。いずれもダイヤモンドの密度よりも大きい。一方、最も密度が小さいのは約1.3グラム毎立方センチメートルのランベルタとシルビアで、石炭の密度とほぼ同等であった。

このような密度の違いは小惑星の組成が著しく異なることを示唆している。研究論文の共同著者でプラハ・カレル大学のヨーゼフ・ハヌシュ博士は「我々の観測結果は、これらの天体が形成された後に移動してきたことを裏付けるものだ」とし、「このような天体の組成の並外れた多様性は、それぞれが太陽系の異なる領域にわたって生まれたということでしか説明がつかない」と述べている。

Meet 42 Asteroids in Our Solar System (ESOcast 243 Light)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

焦点:「トランプ2.0」に備えよ、同盟各国が陰に陽

ビジネス

午後3時のドルは一時155.74円、34年ぶり高値

ビジネス

東京ガス、25年3月期は減益予想 純利益は半減に 

ワールド

「全インドネシア人のため闘う」、プラボウォ次期大統
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中