最新記事

アメリカ政治

トランプ弾劾で無罪評決、アメリカの民主主義が崩れ落ちる

Protecting Election Integrity

2020年2月13日(木)19時00分
シェリリン・アイフィル(弁護士、全米黒人地位向上協会法的弁護・教育基金会長)

上院での無罪評決の翌日、トランプはホワイトハウスで声明を発表 LEAH MILLIS-REUTERS

<トランプの罷免回避で高まる外国干渉のリスク──公正な選挙制度を守るために有権者にできること>

ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判が終わった。米上院は2月5日、ジョー・バイデン前米副大統領に対する捜査をウクライナ側に求めたという権力乱用疑惑について、52票対48票でトランプに無罪評決を下した。

今年11月の米大統領選は、ロバート・ムラー元特別検察官らが証言していたように、既に深刻な脅威にさらされている。だが弾劾裁判中に明らかになった問題によって、米大統領選が危険なほど無防備なものになる懸念はさらに現実味を増している。

民主党は2月3日、大統領選予備選挙の初戦であるアイオワ州党員集会を開催。立候補者の1人、バイデンは4位と低迷した。だがそのずっと前から、トランプはバイデンについて捜査するよう複数の外国政府に求めていた。

思い起こせば2016年大統領選で、トランプは民主党候補だったヒラリー・クリントンの電子メールをハッキングするよう、ロシアに呼び掛けている。トランプの「依頼」から数時間以内に、ロシア側はクリントン陣営へのサイバー攻撃を試みた。

アメリカの選挙を外国の干渉から守るには、トランプのウクライナ疑惑を無視する評決を下した上院に圧力をかけることが不可欠だ。今年の選挙を守るはずの法案を直ちに審議・採択せよと、彼らに要求しなければならない。

今年の選挙の公正性を脅かす材料は、トランプが唆す選挙干渉だけではない。共和党の提訴を受けて、ジョージア州やウィスコンシン州の司法当局は有権者登録の大量抹消を命じている。

ソーシャルメディアもリスクを高めている。2016年大統領選で、ロシア側はフェイスブックなどを利用・操作して、米有権者(なかでも標的になったのが黒人有権者だ)に偽情報を拡散させた。

不正選挙を防ぐカギ

公民権団体の請願や圧力にもかかわらず、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は先頃、選挙関連の偽情報を禁止する規定から政治家を除外する「抜け穴」の維持を発表。この危険なポリシーは、ライバル候補の支持者が投票に行かないよう誘導すべく、米国内の政治家が偽のメッセージを拡散する動機になる。

今年の大統領選は、投票時の人種差別を禁じる投票権法(1965年成立)が一部無効のまま行われる2度目の選挙でもある。そのため、選挙当日ぎりぎりに投票所が変更されたり、有権者登録が抹消されたりする懸念が解消されないままになっている。

破滅的なまでに無防備な選挙を回避するには、即座に断固とした行動を取らなければならない。選挙の保護を目的とする法案は下院で複数可決されたが、いずれも上院で足止めされている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国

ビジネス

3月過去最大の資金流入、中国本土から香港・マカオ 

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、4月速報値は51.4に急上昇 

ビジネス

景気判断「緩やかに回復」据え置き、自動車で記述追加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中