最新記事

香港デモ

香港の運命を握るのは財閥だ

Being “Like Water”

2019年9月10日(火)17時00分
ライアン・マニュエル(元豪政府中国アナリスト)

林鄭行政長官が条例改正案撤回を発表する姿はテレビ放送された ANTHONY KWAN/GETTY IMAGES

<ブルース・リーの「水のごとく」を体現する抗議活動だが指導者不在は当局も同じ。力を持つのは財界有力者だ>

香港映画の伝説的俳優ブルース・リーは、正統派の格闘スタイルを嫌っていた。即興を愛するジャズミュージシャンのごとく、彼は相手の意表を突く攻撃を次から次に繰り出した。リングの中の格闘家ではなく、ストリートの闘士だった。

いま香港のストリートを埋める抗議活動の若者たちも、どこかでブルース・リーの反逆精神と通じているのだろう。リーはかつて「水のようになれ」と言ったが、今の若者たちも水になろうとしている。捉えどころがなく、滴るかと思えば脅威の奔流とも化す水に。

こうした「水のごとき」運動は、抗議活動としては有効だろう。しかし政治的な運動には成り得ない。権力側との取引には向かない。ストリートファイターの常として、一発勝負には勝てても、戦局を変える力は持ち合わせていない。

とはいえ今の香港では、権力側も指導者不在だ。行政長官の林鄭月娥(キャリー・ラム)は9月4日に、逃亡犯条例改正案の全面撤回を表明した。非公開の場で辞めたいと漏らしたことも明らかになった。

中国政府は香港当局の権威を支えているが、直接的に命令することはできない。香港政庁にはデモ隊の要求の大半に応じる権限があるが、その構造的な矛盾ゆえに身動きが取れない。そうなると気になるのは香港経済を支える財界の重鎮たちの出方だが、彼らも一般市民と中国政府の板挟みで、状況を打開する答えを持たない。

指導者も交渉者も不在

「水のごとき」運動は明確な指導者や組織を持たず、参加者がネットを通じて連携するオープンソース型の抗議活動だ。そこにトップダウンの組織はない。行動を呼び掛ける人はいるが、リーダーはいない。何をするかはネット上の投票で決まる。誰もが自分の考えを投稿し、賛成か反対かを表明する。最も多くの票を集めた人が、その場限りのリーダーとなる。

もっと政治的な運動体ならば一定の組織や構造を持ち、具体的な目的を掲げ、目的のための抗議行動を行うはずだ。しかし「水のごとき」運動には顔のあるリーダーがいない。当局に要求を突き付け、当局と交渉する指導者がいない。

そのことに中国側は戸惑っている。国営メディアは誰かを反体制派の指導者に仕立てたい。「ここまでの混乱が生じている以上、庶民を操って世論を形成する反体制活動家や欧米の手先がいるはずだ」と盛んに論じている。だが反体制派の重鎮と目される81歳の李柱銘(リー・チューミン)でさえ、今の若者たちに指導者はいないと明言している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、近くラファに侵攻 国内メディアが

ビジネス

ECB、追加利下げするとは限らず=独連銀総裁

ビジネス

焦点:企業決算、日本株高再開の起爆剤か 割高感に厳

ワールド

人口減少は日本の最大の戦略課題=有識者の提言で林官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中