最新記事

BOOKS

戦前日本の検閲から続く「のり弁」文書の歴史

2018年3月23日(金)19時40分
深田政彦(本誌記者)

森友問題では公文書の改竄が明るみになった Toru Hanai-REUTERS

<戦前の官僚支配の下で行われた新聞・出版への厳格な検閲や発禁処分。しかしその記録は大量に残され、当時どのような検閲が行われたか現代でも知ることができる>

森友問題で「のり弁」という言葉が有名になった。役所が公文書を開示する際の黒塗りがのり弁当に似ていることに由来している。

人は目の前に黒塗りがあると、スクラッチカードのように「お宝が眠っている」と期待する。「安倍晋三記念小学院」と想像を膨らませた末、いざ剥がすと「瑞穂の国記念小学院」が出てがっかり......。私も情報公開で散々待たされた末に「のり弁」を食わされてきたので、妄想する気持ちはよく分かる。

剥がしたくても剥がせない。そんな好奇心を満たすのが近代史研究者の辻田真佐憲が書いた『空気の検閲――大日本帝国の表現規制』(光文社新書)だ。戦前は情報公開などあり得ないどころか、むしろ内務省(警察)が民間メディアに対して「○○○」と伏せ字を強制できた。

それが45年の敗戦で検閲報告書類や押収した発禁図書が流出。そうした資料を元に、気になる伏せ字の中身を明かしながら、日本の官僚支配の一端を読み解く歴史書だ。

本書によれば、何を伏せ字で隠すべきかは、時代によって主に3つの変遷を経たという。

昭和初期の標的は「エロ」。享楽的な都市文化が花開くなか、「風俗壊乱」を防ぐべく、内務省は膨大な刊行物から「わいせつ表現」を摘発。現場の検閲官は問題箇所と指摘理由、押印した書類を上司の事務官に諮った上で発禁処分を下した。

本書では、内務省の内部報告書「出版警察報」を元に、今では何でもないキスや同性愛、自慰から、サドマゾ、獣姦に至るまで、さまざまな伏せ字を剥ぎ取っていく。合わせて、こうしたエロ描写がいかに危険であるかを官僚が律儀に説いた報告書も引用。わいせつ表現をめぐる官民の攻防は本書の読みどころだ。

それが31年の満州事変後、五・一五事件や共産党の地下活動など政治体制が動揺するなか、検閲目的は「風俗」よりも「秩序」破壊の防止に変化。主な対象はエロから「皇室」への不敬に移っていく。新聞の「天皇『階』下」のミスプリントを検閲し損ねて懲戒となった検閲官のエピソードは今でも笑えない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、予想下回るGDPが圧迫

ビジネス

再送-〔ロイターネクスト〕米第1四半期GDPは上方

ワールド

中国の対ロ支援、西側諸国との関係閉ざす=NATO事

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円以外で下落 第1四半期は低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中