最新記事

0歳からの教育

幼児期は「第二言語」を学ぶのに最適な時期であることが分かった

The Bilingual Advantage

2021年12月24日(金)15時20分
ナイヤ・フェルヤン・ラミレス(ワシントン大学リサーチ・サイエンティスト)
バイリンガル家庭の赤ちゃん

生まれたときから英語とスペイン語を経験している子供にとっては両方が母語に LISA5201/ISTOCK

<バイリンガル家庭の子供は言語を混同しやすいという懸念があるが、赤ちゃんの言語経験に「早過ぎる」ことはない。幼い脳は2つの言語を軽やかに処理する>

外国語を学ぼうとしたことがある大人なら誰でも、外国語学習がいかに難しくて混乱するものか分かるだろう。

だから、バイリンガル家庭の3歳児が英語の途中でスペイン語の単語を交ぜようものなら、この子は2つの言語で混乱しているぞ、と考えられるのが普通だった。

しかし、そうではないことが明らかになりつつある。

実は、幼児期は第2言語を学ぶのに最適な時期だ。生まれたときから2つの言語を経験している子供は、一般に両方を母語とするようになる。

一方で、大人は第2言語の学習に苦労し、母語のように流暢に話せることはほとんどない。

赤ちゃんは、生まれる前から言語の音を学び始めている。胎内では母親の声が、最もよく耳に入る音の1つだ。新生児は母親の言語と他の言語の違いを聞き分けるだけでなく、異なる言語を区別できる場合もある。

言語学習の要は、音の処理だ。全世界の言語を合わせると約800種類の音が存在する。1つの言語で使われる音(音素)は約40種類。これが言語間の違いになる。

生まれたばかりの赤ちゃんの脳は、800種類の音を聞き分けられるという貴重な能力を持っている。この段階では、理論上どんな言語でも習得できるのだ。

その後は徐々に、自分がどの音をよく聞いているかに気が付く。

1言語のモノリンガル家庭で育った子供は、生後6カ月から1年の間に母語の音の集合により特化するようになる。そして1歳を迎える頃には、外国語の音の違いを聞き分けることができなくなる。

では、生まれたときから2つの言語を聞いている子供の脳は、2つの言語に特化できるのだろうか。

筆者と共同研究者は、モノリンガル(英語のみ)家庭とバイリンガル(スペイン語と英語)家庭の赤ちゃんの脳が、言語の音を処理するプロセスに注目した。

脳磁図(MEG)という計測技術を使って、スペイン語と英語の音節を聞いているときの脳の活動のタイミングと場所を特定した。

その結果、大半の子供が初めて言葉を発する直前の生後11カ月の時点で、重要な違いが分かった。

まず、英語のみのモノリンガル家庭の子供の脳は、英語の音を処理することに特化して、未知の言語であるスペイン語の音は処理しない。一方で、スペイン語と英語のバイリンガル家庭の子供の脳は、両方の言語の音を処理することに特化していた。

さらに、子供の脳は養育者から聞いた言語に同調する。モノリンガル家庭の子供の脳は1つの言語の音に、バイリンガル家庭の子供の脳は2つの言語の音に同調する。

認知能力の向上で優位に

モノリンガル家庭もバイリンガル家庭も、わが子が最初の言葉を発する瞬間を待ち望んでいる。

そして、子供が言葉を学習するペースが遅いのではないかという不安も共通するものだが、特にバイリンガルの親はその不安が大きい。

私たちの研究では、バイリンガルの赤ちゃんはモノリンガルの赤ちゃんと同じように、英語の音に脳が強く反応した。このことから、どちらも同じ速度で英語を学んでいると考えられる。

バイリンガルの子供を持つ親は、1つの言語で育つ子供ほど語彙が多くないのではないかという不安も覚える。確かに、バイリンガルの幼児は2つの言語を使い分けるため、それぞれの言語で聞く単語数の平均は少なくなる。

しかし、両方の言語を考えた場合、バイリンガルの子供が語彙で後れを取ることはないという研究結果もある。2つの言語を合わせた語彙数は、モノリンガルの子供と同等かそれ以上になる。

バイリンガルは言語を混同しやすいという懸念の一因は、2つの言語を切り替えながら、時に組み合わせて話す「コードスイッチング」にある。

筆者の4歳の息子は英語、スペイン語、スロベニア語を話すが、スペイン語や英語の単語にスロベニア語特有の語尾を付けるときもある。

バイリンガルの子供がコードスイッチングをするのは、周囲のバイリンガルの大人も同じようにしているからだ。

バイリンガルの子供は片方の言語でとっさに適切な単語が出てこなくても、簡単にもう1つの言語に頼ることができる。2歳児でも相手が使う言葉に合わせて自分の言葉を調節する。

コードスイッチングは、バイリンガルの子供の正常な言語発達の一部であり、ランダムではなくルールに基づいて行われる。

この切り替えから、「バイリンガル・アドバンテージ」として知られる優れた認知能力が生まれると考えられている。

世界中の幼い子供に2つの言語を同時に習得する能力があり、実際に習得している。世界の多くの地域で、バイリンガルであることは例外ではなく当たり前なのだ。

常に言語間で注意力を行き来させる必要があることは、認知上のアドバンテージにもつながる。

バイリンガルは大人も子供も、脳の遂行機能を向上させる。注意力やタスクの切り替え、問題解決を、より簡単に処理できる。

バイリンガルの人はメタ言語能力(言語そのものについて考え、その仕組みを理解する能力)が高く、第3言語をより簡単に習得できる。また、2つの言語の経験が蓄積されると、加齢による認知機能の低下やアルツハイマー病の発症を防ぐ効果があるとされる。

子供に複数の言語を習得させたいなら、第1言語を話し始める前の早い時期に始めるのがベストだ。子供が混乱することはなく、言語以外の認知能力の向上にもつながるかもしれない。


The Conversation

Naja Ferjan Ramirez, Research Scientist, University of Washington

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

0sai_2022_mook_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

ニューズウィーク日本版SPECIAL ISSUE「0歳からの教育2022」が好評発売中。3歳までにすべきこと、できること。発達のメカニズム、心と体、能力の伸ばし方を科学で読み解きます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは154円前半、中東リスクにらみ乱高

ビジネス

日産、24年3月期業績予想を下方修正 販売台数が見

ビジネス

日経平均は大幅反落、1000円超安で今年最大の下げ

ワールド

中国、ロシアに軍民両用製品供給の兆候=欧州委高官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 4

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 5

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 10

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中