コラム

醜悪な討論会の「勝者」は誰か、トランプ感染は大統領選をどう変えるか

2020年10月05日(月)16時00分

9月29日に行われたトランプ(左)とバイデンの第1回のテレビ討論会は見るに堪えない醜悪な内容に KEVIN DIETSCH-UPI-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<不謹慎で下品な発言に終始したトランプと、現職大統領をひたすら罵倒するバイデン。第1回大統領選討論会での泥仕合は「史上最悪」と評されたが、再度の崩壊は避けられる可能性も>

私は生まれたばかりの娘を腕に抱いて大統領選討論会を見た。わが娘のアメリカ市民としての最初の時間が下劣な見せ物に汚されないように、彼女の耳を覆った状態で──。

ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン前副大統領の討論はひどく有害かつ無益なものだった。私は、自分が娘に対するある種の虐待に加担しているのではないかと心配になったほどだ。

バイデンは亡き息子の米軍入隊を称賛し、息子は決して「負け犬」ではなかったと主張することで、米軍を熱烈に擁護しようとした(報道によれば、トランプは米軍兵士を「まぬけ」「負け犬」呼ばわりしたらしい)。

これに対し、現職の米大統領はバイデンの発言にかぶせる形で、存命中の別の息子を麻薬中毒者と呼んで中傷した。

さらに討論会の序盤、トランプは新型コロナウイルスの感染を警戒する77歳のバイデンに対し、特大マスクを着け、他の人々から「200フィート(約60メートル)」離れて立つと言って嘲笑した。トランプの底意地の悪さに加え、ひどい無能さを浮き彫りにした瞬間だった。48時間後、自分とメラニア夫人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たとツイッターで明かしたときと同じように。

トランプのウイルス感染が明らかになった今、アメリカは1981年のロナルド・レーガン大統領暗殺未遂事件以来、最も深刻な大統領の健康問題に起因する国家安全保障上の混乱に直面しようとしている。トランプの肥満度と74歳という年齢から、感染で死亡する可能性は11%以上あると示唆する研究もある。

ほんの数年前、アメリカは感染症の流行に最も強い国と思われていた。それが今、新型コロナウイルスへの対処で最悪の結果を招いただけでなく、現職大統領がコロナウイルスの脅威を真剣に受け止める別の政治家を公然と嘲笑した揚げ句、わずか数日後に自身がウイルスに感染したのだ。

アメリカの衰退をここまで的確に象徴する物語を思い付くことは、小説でも無理だろう。第1回の大統領選討論会は「史上最悪」と評され、多くの政治関係者はこれ以上の国家的恥辱を回避するため、残る2回の討論会の中止を公然と働き掛けている。

中国を利する展開に

トランプのコロナウイルス感染は、この惨憺たる討論会にふさわしい余波的エピソードだった。それ以外に語るべきことがあるとすれば、次のとおりだ。

まず、勝ったのは誰か。明白な勝者は中国だ。90分間の討論会はほぼ口げんかの応酬に終始した。暴走したトランプは、両方の陣営が合意したルールを全く守らなかった。ほぼ全ての場面でバイデンの発言をさえぎり、大声で自分の主張をかぶせた。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アジア、昨年は気候関連災害で世界で最も大きな被害=

ワールド

インド4月総合PMI速報値は62.2、14年ぶり高

ビジネス

3月のスーパー販売額は前年比9.3%増=日本チェー

ビジネス

仏ルノー、第1四半期売上高は1.8%増 金融事業好
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story