コラム

買い物と借金狂いのイギリス人

2018年01月24日(水)15時10分

昨年のロンドンのクリスマスシーズン Simon Dawson-REUTERS

<クリスマスの大量消費は本当にイギリスの人々のストレスになっていて、「お祝いシーズン」どころの話ではない>

僕は最近、神戸に住んでいた時代からの古い友人と、イギリスに帰国後の僕の暮らしについて話していたのだけれど、彼が言うには、僕の話を聞いていると浦島太郎を思い出すらしい。僕は日本に約15年暮らし、イギリスに戻ると以前とはまるで違う国に感じられた。イギリスを去っていたその期間に、僕はイギリスと歩調を合わせて変化してはこなかった。

それが如実に現れたものの1つが、借金や大量消費への嫌悪感だ。僕なら買うお金もない時に物を買おうなんて考えもしないけれど、イギリスの人々はしょっちゅう、多額の借金を抱える。彼らが僕よりずっとカネを浪費する一方で、僕は倹約して生活している(というか、彼らからしてみれば僕は「ケチ」であり、彼らは「カネは使うためにあるでしょ」と思っている)。僕はこの件に関しては古風なのだ。

そのギャップを何より感じるのが、クリスマスだ。誰もがクリスマス時期の大量消費を「クレージーだ」と言うけれど、そういう彼らがこぞって買い物に出掛けては、前の年よりたくさんのプレゼントを買って贈り合う。

子供たちは何十個もの高価なプレゼントの包みをビリビリと開き、そのうちの多くは1度たりとも使われずに終わる。クリスマスがおもちゃをゲットする唯一の時だというわけでもない。子供たちは誕生日やその他たくさんの機会(祖父母が遊びに来た時だの「どうしても、どうしても、どうしてもほしい」ゲームソフトが新発売された時だの)にも、山ほどプレゼントをもらっている。

僕が本当に嘆かわしいと思うのは、人々が昔と比べ、プレゼントに頭を使わなくなっているように見えるところだ。値段に関わらず贈る相手が本当に喜びそうな物を選ぶ(僕はいつもそうしようとしている)、というよりむしろ、何か高価な物を1つ買おうか、それとも総額が同じになるように何個か組み合わせようか、といった具合なのだ。まるで、問題は金額だといわんばかりだ。

クリスマス「シーズン」はクリスマスの約8週前、11月前半に始まる。伝統的な「クリスマスの12日」とは程遠い。これはつまり、店が人々に物を買わせたいからだ。彼らは店を飾り付け、クリスマス音楽を流し、今年は早めに買い物を済ませたほうがいい、と警告する。時にはそのとおりにする人もいる。でもクリスマスの数日前まできてしまうと人々はパニックになり、大事を取って必要以上の物を買ってしまったりする。

今回のクリスマスには、たまたま僕はあるスーパーマーケットの割引クーポンを持っていたので、早くからミンス・パイをいくつか買っておいた。そうしたら何ということだろう、しばらくたってから、この「伝統的なクリスマスのごちそう」が、クリスマスの3週間前に「消費期限」を迎えてしまうことに気付いたのだ。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-メルセデス、中国パートナーとの提携に投資継続

ビジネス

ホンダ、カナダにEV生産拠点 電池や部材工場含め総

ビジネス

スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 7

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story