ニュース速報

ビジネス

アングル:米制裁対象の中国企業株、欧州・アジア投資家が熱視線

2021年01月18日(月)08時51分

 1月14日、トランプ米政権による投資禁止措置を受けて値下がりした中国企業株を、アジアや欧州の投資家が物色しつつある。米大手ファンド勢の売却による割安化を好機ととらえており、投資禁止措置がこれらの企業に打撃を与えるとは懸念していない。写真は中国電信(チャイナテレコム)のロゴ、2018年8月に香港で撮影(2021年 ロイター/Bobby Yip)

[上海/シンガポール 14日 ロイター] - トランプ米政権による投資禁止措置を受けて値下がりした中国企業株を、アジアや欧州の投資家が物色しつつある。米大手ファンド勢の売却による割安化を好機ととらえており、投資禁止措置がこれらの企業に打撃を与えるとは懸念していない。

スイスのUBSは、押し目で買いを入れようとの意欲が顧客の間にあると明かした。実際、香港上場の中国通信関連株は、米バンガードと米ブラックロックが売却を発表した週には新たな資金が流入し、15%を超える値上がりを見せた。

中国移動(チャイナモバイル)はこの週の上昇率は約12年ぶりの大きさだったほか、中国海洋石油(CNOOC)は16%高、中芯国際集成電路製造(SMIC)は10%高となった。この3社はいずれも投資禁止措置の対象で、主要国際株価指数から現在除外されたか、今後除外される恐れがある。

投資禁止リストに掲載された中国企業は35社に上る。ただ関連子会社も含めたそうした企業の株への資金流入が続き、株価も堅調に推移していることには、これらの銘柄に対する投資家、特に中国本土の投資家の強い信頼がうかがえる。同時に制裁効果がどの程度あるのか疑問も生じてくる。

UBSの中国戦略責任者ウェンディ・リュー氏は「今後やむを得ない形の持ち高解消は誘発されるので、市場動向は注視する価値がある。一方で当社は、米国がブラックリストに加えた銘柄に興味を持つ欧州投資家を抱えている」と話した。

トランプ政権が中国の軍に関係しているとみなした中国企業株の購入禁止を打ち出したのは昨年11月で、それ以降米ファンドは売りを急いでいる。トランプ氏は今月13日に、禁止を新規購入だけでなく、銘柄の保有自体にも広げる意向を明確にした。

投資禁止を受け、米MSCIや米S&Pダウ・ジョーンズ、FTSEラッセルなどが株価指数から十数社を外したことで、パッシブ運用投資家の売りを招いている面もある。

バンガードとブラックロックはともに保有銘柄売却の詳細は説明していない。バンガードは投資禁止措置を順守するために売却したと述べ、ブラックロックは傘下のインデックス連動型ファンドが株価指数の構成変更に対応したと表明した。

シンガポールのニューベスト・キャピタルのポートフォリオマネジャー、デーブ・ワン氏は「今チャンスがある。(投資禁止対象銘柄の)利益見通しは上向き続けているのに、バリュエーションは圧迫されている。(米国のブラック)リストに起因する数多くの悲観要素はもう織り込まれている」と語る。同社は米国が投資禁止を発表して以来、中国の建設、エネルギーといった分野の国有企業への投資を拡大している。

<しわ寄せ>

中国本土では、米国の投資禁止対象になった企業を応援する気運が高まっている。証券会社は相次いで買いを推奨し、株式購入の動機として利益とともに愛国心に言及する個人投資家も現れた。投資情報サイト、雪球(Xueqiu)では投資家が、中国移動は既に高い配当を提供している上に「バリュエーションが回復する可能性を考慮に入れれば、国家のために株価を押し上げることが相当のリターンを生み出す」とコメントした。

今週は中国本土投資家が米国の制裁対象となっている香港上場企業に買いを入れたため、本土から香港への資金流入額は記録的な水準に達した。中国移動通信、中国聯通(チャイナユニコム)、中国鉄建(CRCC)、CNOOCといった銘柄の本土投資家の保有高は、制裁が始まってから3倍以上に膨らんでいる。

もっとも投資禁止措置を受けた中国企業株の株価は、それ以前の水準にはまだ戻っていない。引き続き何カ月も売りを浴びるとともに、世界で一番大きな投資資金を抱える米国との関係を失うという逆風にもさらされる。

こうした中で、投資禁止ルールになお不明な部分があるにもかかわらず、米国のファンドによると投資家は余計なリスクは背負わないようせざるを得ない。米TCWの新興国市場グループのマネジングディレクター、デービッド・ロービンガー氏によれば、米国勢の存在感と資金提供力の大きさからすると、彼らの撤退は流動性枯渇につながるため、売れるうちに売ろうとする投資家の動きにつながっている。

一方、フランスのBNPパリバ・アセット・マネジメントでアジアのマルチ資産計量ソリューション責任者を務めるポール・サンデュ氏は「(投資禁止対象企業の)ファンダメンタルズは変わっていないと思う。依然としてしっかりしている。こうした制裁で実際には米国の投資家がしわ寄せを受けている」と指摘した。

(Samuel Shen記者 Tom Westbrook記者)

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、25日に多連装ロケット砲の試射視

ビジネス

4月東京都区部消費者物価(除く生鮮)は前年比+1.

ビジネス

ロイターネクスト:米第1四半期GDPは上方修正の可

ワールド

バイデン氏、半導体大手マイクロンへの補助金発表 最
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中